26日の京都府立植物園から「今週の10枚」は、27日08:00分に 「どじ小舎」 での更新を完了しています。
花と昆虫 ( 蝶トンボ ) での更新になっています。
朝は心地よい涼しさですが、きょうも京都は30℃越が予想されています。
熱中症に気を付けながら、一日を乗り切りましょう!
熱中症は置いといて、掲載漏れからは今週もバラを二題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/522bac02785cb5d522b68907116eff2a.jpg)
一枚目は、サン アンド ハート ( Sun and the Heart ) 。
黄色から白へのグラデーションで魅せるバラ?
二枚目のバラは「アンナプルナ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/de3c92e45a246dcc46409f98abf6f101.jpg)
「アンナプルナ」は言うまでもなく、ヒマラヤ山脈の山の名前ですね。
白い花を、雪を頂いた山容に見立てた?様です。
上からでなく、横から撮った方が良かったのかも?
午後は陶芸教室で街中へ出ます。
車の排気ガスとエアコンの排熱とで、街中は35℃越えになるかも?ですね。
きょうの合言葉は「水分補給」になりそうです。
その点、今の街中は飲み物の自販機がゴロゴロしてます。
その点だけで言えば、田舎の方がかえって熱中症になり易いのかも知れませんね。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ M.ZUIKO ED60㎜ F2.8 Macro
0
花と昆虫 ( 蝶トンボ ) での更新になっています。
朝は心地よい涼しさですが、きょうも京都は30℃越が予想されています。
熱中症に気を付けながら、一日を乗り切りましょう!
熱中症は置いといて、掲載漏れからは今週もバラを二題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/522bac02785cb5d522b68907116eff2a.jpg)
一枚目は、サン アンド ハート ( Sun and the Heart ) 。
黄色から白へのグラデーションで魅せるバラ?
二枚目のバラは「アンナプルナ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/28/de3c92e45a246dcc46409f98abf6f101.jpg)
「アンナプルナ」は言うまでもなく、ヒマラヤ山脈の山の名前ですね。
白い花を、雪を頂いた山容に見立てた?様です。
上からでなく、横から撮った方が良かったのかも?
午後は陶芸教室で街中へ出ます。
車の排気ガスとエアコンの排熱とで、街中は35℃越えになるかも?ですね。
きょうの合言葉は「水分補給」になりそうです。
その点、今の街中は飲み物の自販機がゴロゴロしてます。
その点だけで言えば、田舎の方がかえって熱中症になり易いのかも知れませんね。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ M.ZUIKO ED60㎜ F2.8 Macro
0