ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

15日、千本釈迦堂、立本寺、地蔵院、平野神社への散歩で夏だより

2022-06-15 15:34:51 | sanpo

 朝は雨になっていましたが、昼前には止んで昼から歩きに出る頃には地面は乾いて来ていました。

 散歩は買い出しの都合で近場をウロウロしています。
で、最初に覗いたのは千本釈迦堂。

駐車場には車が入っていたので菩提樹の花は諦めて、阿亀像前のアジサイから。
このガクアジサイは、下の方の装飾花は赤くて上の方は青くなっています。
酸性アルカリ性で色が変わると言うのを良く聞きますが、この株には当てはまらない様な?

 上の写真から少し上部で咲いていた花。

装飾花の色が、赤と青の両方があります。

 稲荷社の鳥居近くで咲いているヒメヒオウギ。

花数が減って来ましたので、終盤に向かっている?

 千本釈迦堂から七本松通りを南へ下がり、立本寺へ。
昼前に立本寺から盗まれた仏像のニュースが流れ、犯人が逮捕されたそうです。
「近所に住む元信者」と言う表現でしたが、51才と言う事でした。
もし無職なら51で再就職も難しそうですが、執事のお坊さんが言っていた様に「生活に困ったからと言って盗みをしてはいけません。」となりますね。

 立本寺は本堂前に歩いてエノコログサ。

エノコログサと言っても色々種類がある様ですが、これが何エノコロかは???

 本堂の西側へ廻り、ケヤキの根方からツユクサ。

午後になってますので、そろそろ蕊を巻き上げに掛って自家受粉の態勢になって来ています。

 本堂の裏手へ廻り、客殿の塀際から萩。

近づくと終わった花が目につき、ちょっと汚い?
遠目にはまだ何とか見れるかな?

 立本寺を出て仁和寺街道を歩いていると、立本寺南の石垣の植え込みでヤマトシジミを見ました。

タンポポの蜜を吸うのに懸命で、カメラを向けて逃げずに居てくれました。
翅が色褪せ気味ですが、贅沢は言えません。撮らせてくれただけで儲けものです。

 仁和寺街道から相合図子通りを上がり、一条通りを西へ。
妖怪通り商店街を歩いていると、途中のラーメン屋から修学旅行生が出て来ました。
中学生が6人ほど。味はどうか知りませんが、この所よく修学旅行生を見かけます。
コロナも下火になって来ていますし、気兼ねなく旅行が楽しめる。でも全員マスクはしていました。

 一条通りを西大路まで歩いて地蔵院へ入りアジサイを。

手毬咲きのアジサイですが、装飾花の中の真花も咲き出して来ていました。
このアジサイはそろそろ終わりになって来た様です。

 西大路通りを上がって平野神社へ入り、桜園からムラサキシキブ。

早い咲き出しの木と、まだ蕾が緑の木とあります。

 桜園は草刈りが入った後なので、雑草の花が見られません。
桜園を出て東参道へ廻り、桜園の柵近くからザクロソウ。

等倍撮影で、直径3.5㎜ほどの小さな花なので目立ってはいませんが、目を凝らすとたくさん咲いているのが見られます。
本当は?ハナイバナを見に行ったのですが、きょうはハナイバナが無く、この花が目につきました。

 平野神社からの帰りに買い物へ歩きましたので、写真はここまでです。

 以上、15日の散歩は、千本釈迦堂、立本寺、地蔵院、平野神社への散歩で夏だよりでした。



 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH

7159
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする