くようの散歩は午前中。八時半に歩き始めました。
朝顔は葉陰に半分隠れて一輪だけ。もう終わりと言う事は無いでしょうから、明日はも少し多く咲くかも? 土曜日に一度咲いて、その後花が無かったムクゲも、きょうは一輪だけ咲いていました。
寺之内通りを歩いて最初に覗いたのは、妙蓮寺。
フヨウが見頃になっていますので、アカバナフヨウと白花のフヨウ。
境内へ入り、鐘楼近くの石畳脇からコミカンソウ。
草むしりに遭って、草丈が低いので花は未だだろうと思っていたら、付け根の方は実を着け始めていました。 先の方にピンボケで小さな花が写っています。次回は花を撮って来たいと思いますが?
コミカンソウ近くのエノコログサにヒゲナガカメムシが居ました。
昨日の平野神社では、オス同士?の小競り合いでしたが、きょうははオスメスの交尾が見られました。
本堂をぐるっと回って正面へ歩き、蓮の花を。
品種名は分かりませんが、花の径が10cm無いくらいの小振りの蓮です。
妙蓮寺を出て、堀川通りを上がり本法寺へ。
ここでも蓮を期待しましたが、きょうは花は無し。
代わって、本堂前の石畳脇からウリクサ。
このお寺もマメに草むしりが入っているのですが、毟られた後に伸びた花が見られました。
本法寺を東へ抜け、裏千家の北側を歩いて妙顕寺へ。
ここは期待していなかったのですが、本堂前石灯籠の前で蓮が見られました。
如何にも仏教臭い?名前が着いた蓮です。花は咲き始めで綺麗な時です。
三菩薩堂前へ歩いて、ザクロソウ。
午前中なので、花を閉じずに居てくれます。
午後に歩くと見られないので、朝に歩いた駄賃みたいな物です。
花は等倍撮影でこの小ささ、径を計ると2.5㎜ほどの花です。
妙顕寺から上御霊神社へ歩いて、手水場の落水を三枚。
それぞれに、面白い跳ね方を見せてくれました。
槐の葉裏に着いた水滴も一枚。
手水場のすぐ横に槐の木が有り、辺りに黄色くなった葉が落ちています。
手水場から稲荷社の方へ歩いた所で咲いていた百合。
テッポウユリ?で良いのだろうと思いますが?
植えて有るのでしょうが?これ一本だけ。
以前は少し離れた本殿近くでも見られましたが、今年は生えていません。
以上、妙蓮寺から妙顕寺、上御霊神社への猛暑日だより散歩でした。
抗癌剤治療
昨日は結局37.0℃止まりで、熱は上がって居ません。きょうも今の所36.3℃までなので、抗生剤が効いた? 夕方から背中と脇に痛みが出ましたので、17時にカロナールとロキソニン服用。 就寝時の21:30分には痛みは無くなっていました。
今朝は起き抜けから少し背部痛がありましたが、薬は飲まずに散歩へ。
カメラで写真を撮っている間は痛みも忘れる?のですが、何もせずに歩いていると少し痛みを感じていました。 帰宅後、昼食を摂って昼寝をと思い横になると痛みが増してきたのでロキソニン服用。
このまま夜まで痛みが治まってくれると思いますが・・・・・
手指の痺れ感は少し強めになったまま残っています。日常に支障は無し。
手指の痺れで思い出したのですが、昨年の手術後に飲み薬の抗癌剤治療を半年続けました。 その折に、手指に浮腫みが出てスマホの指紋認証が通らなくなりました。
昨年暮れで飲み薬の治療は終わったのですが、その後も暫くは浮腫みが残っていました。 その後、膵癌の再発と四月からの点滴治療になっていますが、手指の浮腫みは取れて、今は指紋認証が復活しています。
どうでも良い事ですが、最近改めて気付いたので。
別件ですが、先ほどスマホにNTTを騙る詐欺メールが届きました。
どちら様も、詐欺被害には御注意を。
光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
8210