![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/13d9f80a76e8897ea306d0d36b9432fb.jpg)
3日の京都府立植物園から「今週の十枚」は07:10分に どじ小舎での更新を完了しています。
この所、月に一回だけしか行けていない植物園からです。
おかげで今年は季節が一足飛び。春を忘れて、初夏になっている植物園です。
掲載漏れからはバラを三題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/957d1dc3a79756a64e611df0ecbb13a5.jpg)
良くとっている真っ赤なバラは「紅」。
二枚目は「ダブル・デライト」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/a88341938ec8c4f9fc7d7a9cdc19a800.jpg)
これまで撮っていなかったバラの様です。
最後はお馴染みの「ピース」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/7fffd0ad391d14c218186c3e0820e3b4.jpg)
早咲きの春バラがボチボチ咲き始めているバラ園ですが、人出は相変わらず多くなっています。
余談ですが、昨日芝生広場で見た話を。
昨日は芝生広場で「クラフトマルシェ」と題した手作り市が開催されていました。
花や虫を見に来た者には迷惑な話何ですが、それはさておき、広場の端の方には場所取りのレジャーシートが幾つも広げられていて、その上には荷物が置きっぱなしになっています。
その中の一つは置かれた荷物の中に御菓子の袋があり、封が開けられた状態。
一早くそれを見つけたカラスが袋の中に嘴を差し込み御菓子を取り出して少し離れた所へ飛んで食べていました。 文字通り味を占めたカラスは何度も袋から御菓子をせしめていましたが、持ち主が戻る気配は有りませんでした。
貴重品は置いてないとは思いますが、不用心は話ですね。もっとも、荷物の置きっぱなしは日本だから出来る?事なのかも。
きょうも体調は良好なので、昼から近場を歩こうと思っています。
以上、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れからでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/13d9f80a76e8897ea306d0d36b9432fb.jpg)
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 マクロ ASPH
0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます