起床時 ( 06:30 ) には本降りでしたが、早いうちに上がって昼前には陽射しも出ていました。
午後になっての雨はなさそうなので歩きに出ましたが、まーっ、蒸し暑いですね。
「きぬかけの路」を歩きましたが、西大路通りを渡る頃にはしっかりと汗をかいていました。
汗を拭き〃〃の「きぬかけの路」は、龍安寺まで歩いているのは相変わらず外人さんがほとんど。
ZENに対する人気が高いのでしょうね?????
「きぬかけの路」を龍安寺まで歩いて、きょうは西へ歩かずに南へ下がって妙心寺へ。
龍安寺の参道で、多少は萩を期待していたのですが、もうすっかり終わりです。
龍安寺駅前商店街を南へ抜けて妙心寺へ入ると、まだ工事があちこちでなされています。
防火水槽と消火栓の工事だと思っていましたが、それだけじゃないのかも????
もう随分長い事工事で、二年越し?三年越し?
工事はさておいて、妙心寺へ見に行ったのはシュクシャ ( 縮砂 ) の花。
大通院前の濠に植わっていますが、もう花は終わりかけの様で、今は、咲き残っていた分がチラホラ見えるていどです。
ショウガ科の花で、種が漢方で、健胃、整腸薬になるらしい。
うがった見方をすれば、昔からその為に植えてあったのかも???
妙心寺の境内を歩き、帰りは裏参道へ廻って東海庵を覗くと、
山茶花がしっかりと咲き出していました。
土曜日に、植物園でも咲き出していた らしい ので、不思議ではないのでしょうが、きょうの蒸し暑さを思うと早い様に感じてしまいます。
裏参道を上がり、桂春院の早目に紅葉する樹を見ると、
これもしっかりと色づき始めていました。
今週は夏日が続く予報が出ていますが、 暑い と言いながらも、いよいよ秋本番に向かっている様です。
妙心寺へ行ったのは何時だったのか?随分と久しぶりで、となると帰りに一条通を東に歩いて帰って来るのも久しぶり。
何もない、車とのすれ違いが鬱陶しいだけの道を歩いて白梅町から北へ上がって平野神社へ。
本殿脇の十月桜がきれいなので、二枚掲載です。
寒い季節から咲く花だとは言え、やはり暖かめの気温の方が花は綺麗です。
桜園に廻って久しぶりにムラサキシキブを一枚。
熟して来て、実を落としているのも見られるようになって来ました。
平野さんの 芙蓉 も、もう終わり掛けていますが、桜園の 酔芙蓉 がまだ残っています。
かなり酔いのまわった色合いになっていますね。
最後に桜園の下草 ( 雑草 ) からヨメナ。
小さな青い甲虫が止まっていたのですが、カメラを向けると照れたのか?逃げてしまいました。
今週の関西は夏日が続くようです、先週少し進んだ季節が今週は後戻りの気配。
家に居る分には汗もかかず、凌ぎ易い季節ではありますね。
以上、17日の散歩は久しぶりの妙心寺往復での秋探訪でした。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
9852
午後になっての雨はなさそうなので歩きに出ましたが、まーっ、蒸し暑いですね。
「きぬかけの路」を歩きましたが、西大路通りを渡る頃にはしっかりと汗をかいていました。
汗を拭き〃〃の「きぬかけの路」は、龍安寺まで歩いているのは相変わらず外人さんがほとんど。
ZENに対する人気が高いのでしょうね?????
「きぬかけの路」を龍安寺まで歩いて、きょうは西へ歩かずに南へ下がって妙心寺へ。
龍安寺の参道で、多少は萩を期待していたのですが、もうすっかり終わりです。
龍安寺駅前商店街を南へ抜けて妙心寺へ入ると、まだ工事があちこちでなされています。
防火水槽と消火栓の工事だと思っていましたが、それだけじゃないのかも????
もう随分長い事工事で、二年越し?三年越し?
工事はさておいて、妙心寺へ見に行ったのはシュクシャ ( 縮砂 ) の花。
大通院前の濠に植わっていますが、もう花は終わりかけの様で、今は、咲き残っていた分がチラホラ見えるていどです。
ショウガ科の花で、種が漢方で、健胃、整腸薬になるらしい。
うがった見方をすれば、昔からその為に植えてあったのかも???
妙心寺の境内を歩き、帰りは裏参道へ廻って東海庵を覗くと、
山茶花がしっかりと咲き出していました。
土曜日に、植物園でも咲き出していた らしい ので、不思議ではないのでしょうが、きょうの蒸し暑さを思うと早い様に感じてしまいます。
裏参道を上がり、桂春院の早目に紅葉する樹を見ると、
これもしっかりと色づき始めていました。
今週は夏日が続く予報が出ていますが、 暑い と言いながらも、いよいよ秋本番に向かっている様です。
妙心寺へ行ったのは何時だったのか?随分と久しぶりで、となると帰りに一条通を東に歩いて帰って来るのも久しぶり。
何もない、車とのすれ違いが鬱陶しいだけの道を歩いて白梅町から北へ上がって平野神社へ。
本殿脇の十月桜がきれいなので、二枚掲載です。
寒い季節から咲く花だとは言え、やはり暖かめの気温の方が花は綺麗です。
桜園に廻って久しぶりにムラサキシキブを一枚。
熟して来て、実を落としているのも見られるようになって来ました。
平野さんの 芙蓉 も、もう終わり掛けていますが、桜園の 酔芙蓉 がまだ残っています。
かなり酔いのまわった色合いになっていますね。
最後に桜園の下草 ( 雑草 ) からヨメナ。
小さな青い甲虫が止まっていたのですが、カメラを向けると照れたのか?逃げてしまいました。
今週の関西は夏日が続くようです、先週少し進んだ季節が今週は後戻りの気配。
家に居る分には汗もかかず、凌ぎ易い季節ではありますね。
以上、17日の散歩は久しぶりの妙心寺往復での秋探訪でした。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
9852
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます