16日、京都府立植物園からの今週の十枚はどじ小舎で、明日中の更新を予定しています。
今週は昆虫と花での更新になりそうです。
京都は祇園祭の最中で、今夜は宵山ですので雨が降るのかな?昨夜は宵々山で、25万人の人出だった様です。 コロナの第七波が言われる時期に多くの人出になってしまい感染拡大が懸念される所です。
とは言え、始めてしまったものは止められませんね。明日は前祭りの山鉾巡行日です。さて人出は?
閑話休題
きょうの植物園行きも北大路橋の上から見た賀茂川から。
水量が少し増えている様に感じます。
写真には写っていませんが、きょうはやけにジョギングする人の姿が多く目につきました。
かなり高齢の方は走ったり歩いたりでしたが汗だくで、熱中症を心配してしまいました。
賀茂川の土手からも一枚で、アカツメクサに来ていたミツバチ。
見ている分には刺される気遣いもなく、可愛い蜂です。
もう随分昔に、素手で草むしりをしていて、掴んだ草の中にミツバチが居て刺されたことがあります。
小さくても刺されると激痛が走ります。
園内に入って、芝生広場の北側にあるムクゲを集めた所から三枚。
三枚とも白地の中心が赤と言う色の組み合わせ。それぞれの木に名札が無ければ区別がつきません。
で、上から順に「日の丸」「宗旦」「白一重」。花の大きさにも違いはない様です。
名前だけでなく、どこが違って別々の名前になっているのか?と言う説明も欲しい所です。
余談ですが、どの品種にも「夏の茶花として欠かせない花」と言う説明が付いていました。
以上、16日の京都府立植物園から真夏日?だよりでした。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic DC-FZ85-K
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 マクロ ASPH
14385
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます