昨日は雨が降ったり止んだりで、歩きに出られませんでした。
おまけに安倍元総理の国葬が決まったニュースが流れ、ストレスが溜まってしまいました。
民主主義をないがしろにし、国会答弁でも嘘を繰り返していたのに国葬だそうです。
銃撃されたことで一躍英雄ですね。
なんだかんだで溜まったストレス発散に、歩きに出て来ました。
きょうも一応雨の予報ですが、午前中は大丈夫そうなので、きょうの散歩は午前中です。
午後になっても降り出してはいません。
遠出は無しの散歩で、最初は千本釈迦堂から。
花が無いので、稲荷社前の千度石。
実はこの石が有るのは知っていましたが、しげしげと見たのは今日が初めて。
刻んである文字が「千度石」なのをやっと知りました。
お百度ならともかく、千度はちょっと辛いかな?
釈迦堂では陶器市も終わり、「六道参り」の看板が新しく出ていました。
八月の行事なので、まだ一月ほど先の話しですね。
釈迦堂を出て、七本松通りを南下。立本寺へ入り本堂前へ。
一度毟られたザクロソウが新しく伸び出して花を咲かせていました。等倍撮影しています。
本堂の西側へ廻ると、ヤマトシジミがシロツメクサに来ています。
昨日は雨で食事が出来なかった? きょうは一生懸命に蜜を吸っている様子で、カメラが近づいても逃げませんでした。
朝の散歩ですので、ツユクサは元気に花を開いています。
蕊類もしっかりと伸びているツユクサです。
立本寺を出て一条通を西へ歩き、成願寺へ入って芙蓉の花を。
白花が三輪ほど咲き出して来ていました。
もう一つは大き目の芙蓉 。
少し閉じ気味ながら径は15㎝以上有りそうな花です。
成願寺から西へ歩いて白梅町で買い出し。その後、西大路通りを上がって平野神社へ。
桜園で咲いているムラサキシキブ。
他の花に来ていた虫はダイコンハムシ?だろうと思います。いわゆる害虫ですね。
等倍撮影で、体長は4㎜ほどの虫です。
桜園の下草から、キクムグラ。
この所、平野さんに行く度に撮っていますね。
これも等倍撮影していますので、計って見ると花の径は2.5mm程の小ささです。
東参道へ出て、桜園の鉄柵近くからコニシキソウ。
これも等倍撮影しています。花と実が見えていますが、蟻が這いまわっていました。
この後は、もう一軒の買い出しへ歩きましたので、写真はここまでです。
以上、15日の散歩は、千本釈迦堂、立本寺、成願寺、平野神社への散歩で真夏日だよりでした。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH
6827
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます