きょうは少し雲の多い晴れ。日差しは暖かいのですが、強めの風はちょっと冷たい感じです。
散歩は寺之内通りを歩いて、まずは妙蓮寺から。
鐘楼の近く、桜の根元で咲いていたのはタツナミソウ。
植物園以外で見るのは昔の美山町以来です。市内で見るのはちょっと珍しい?
妙蓮寺は今はツツジが見ごろになっています。
例年よりは早い咲きだしだと思いますが・・・・・
この色が一番ツツジらしいかな?
ヤマブキも数か所で咲いていて今が見ごろ。
八重だけでなく、一重のヤマブキも見ごろになっています。
鐘楼脇の藤の花は、まさに今が満開です。
数日内に散り始める?感じです。
どういう加減か?妙蓮寺では参拝者を7名ほど見かけました。
マイナーなお寺ですので、参拝者を見る事は少ないのですが、観光で人が動いている証ですかね?
妙蓮寺から堀川通りを越えて妙顕寺へ入り爪草。
これもちょっと早い咲きだしかな?と思いますが、二輪ほど花が見られました。
小さな花なので等倍撮影で、花の径は3.5㎜ほど。
妙顕寺を東へ抜けて、少し上がった所に「尾形光琳顕彰碑」があります。
顕彰碑の前で咲いていたシロヤマブキ。
覗いたのが早いのか?遅いのか?花は少な目で六輪ほどでした。
顕彰碑から北へ歩き、上御霊前通りを東へ歩いて上御霊神社へ。
何時ものように手水場の落ち水を二枚。
上御霊神社の売りは、今の季節はイチハツの花。
境内での咲きだしはまだ少しだけで、桜の根元に植えてあります。
一番の見どころは、西側から南側に沿っている空濠の中。
古い絵図?では小さな川が流れていたようですが?その跡が空濠になっている様です。
以上、17日の散歩は、妙蓮寺 妙顕寺 上御霊神社への春だより散歩でした。
抗癌剤治療も今日で25日目。
休薬中ですので取り立てた変化は無いのですが、二日ほど前から朝の洗面時に抜け毛が見られる様になっています。
一昨日、昨日と10本ちょっとぐらいでしたが、きょうは20数本。
普通に考えれば、季節の変わり目でこれ位は気にする事じゃな無い。となるのでしょうね。
基本、額と頭頂部が禿げていますので、普通の人より髪の量は少な目。
その少なめの所から日に20本以上抜けてくると、抗癌剤治療中だけにちょっと気になる?
とは言っても、禿げ切ってしまっても仕方がない!くらいには思っています。
さて、この後どうなってゆくのか?
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
8114
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます