きょうは起き出した時に少しパラついていましたので、植物園行きは中止にしました。
結果論で言えば、行って行けない事はなかった様です。明日は陶芸教室ですので、明後日の月曜が植物園行きになりそうです。
結果、午後は明るくなっていたので一応傘を持って歩きに出て来ました。
気温は22℃予想で、実際にもその程度の様です。曇り空で歩くにはちょうど負い加減の気温ですね。
散歩は寺之内通りを東へ歩いて妙蓮寺から。
脇の石畳を歩き、咲き出していたドクダミを。
花には蟻とヒメヒラタアブが来ています。
蟻と、ヒメヒラタアブを撮って見ましたが、アブの方だけが等倍撮影です。
少し奥へ歩くとアジサイが色付き始めています。
まだ咲き出したというには、おこがましいくらいです。
更に奥へ歩こうとすると、婚礼衣装の前撮りの一団がいましたので、きょうは早々に退散。
妙蓮寺を出て更に東へ歩いて妙顕寺へ。
三菩薩堂横へ廻り、フユサンゴを。
花もですが、葉っぱがかなり繁って来た様な感じです。
三菩薩堂の裏手へ歩くと、ツメクサが見られました。
この所、花をあまり見かけなかったのですが、きょうはしっかり開いた花が見られたので一枚。
余談ですが、ツメクサの名の由来は、葉っぱが鳥の爪に似ているので爪草になったそうです。
妙顕寺を東へ抜け、北へ上がって上御霊前通りを東へ歩きました。
きょは土曜日なので、下校途中の中学生を何人も見かけましたが、真面目な子ばかりで全員きっちりとマスクをしていました。
政府が、歩くだけならマスク不着用もOKと言っていますが、中学生だけでなく一般の人もまだほとんどの人がマスク着用です。
私の様にマスク無しで歩いているのは概ね年寄り ( 私を含めて ) の様です。
マスク不着用で上御霊神社へ歩き、手水場の落水を三枚。
きょうは水の量が手頃?で、参拝者も見かけ無かったので写真を撮るには良い日でした。
ただ、この写真を撮る時はやはり青空が有る方が面白い様です。
手水場から稲荷社近くへ歩きかけましたが、きょうは鳥居のペンキ塗りをやっていましたのでUターンし、絵馬堂前の植え込みからで、イチハツ。
まだ残っていましたが、イチハツも本気これで最後になりそうです。
絵馬堂 ( 休憩所 ) 横の石畳の隙間で咲いていたトキワハゼ。
良く毟られる場所ですので丈が低く、地面すれすれで咲いています。
最後に藤棚の下を抜けてタチツボスミレ。
閉鎖花を撮りながら、種を探しましたが見つけられませんでした。
この後は鞍馬口通りへ廻り、どこへも寄らずに帰ってきましたので写真はここまでです。
以上、21日の散歩は、妙蓮寺、妙顕寺、上御霊神社への散歩で初夏だよりでした。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH
8372