さて、まだ電話としての昨日は未開通(28日AM2以降)らしいので、動作確認程度のことをやってみました。
まずは予約特典の液晶画面保護フィルターの貼り付けです。

W-ZERO3[es]の時も特典で付いてましたが、画面の下部を微妙にロゴマークが邪魔をして使いにくかったので、スグに取ってしまいました(^_^; 今回の物は画面外なので問題なしです。「WILLCOM 03」が主張し過ぎている感じが微妙なんですけどネ(^_^;
そしてW-SIMとバッテリーを取り付けます。W-SIMは青耳(RX420IN)ってヤツですね。

電源スイッチをオン、無事に起動しました。ちょこっとだけ試しにワンセグを…。無事に表示(^_^) 私にとって初めてのワンセグ対応機器となります。

ワンセグ受診のためのアンテナが側面に付いてまして、視聴時は展開するワケですが、部屋の中でも窓の近くならソコソコ写りますが、コマ落ちが激しく不安定です。やはり外での使用が前提みたいですね。
まずは予約特典の液晶画面保護フィルターの貼り付けです。

W-ZERO3[es]の時も特典で付いてましたが、画面の下部を微妙にロゴマークが邪魔をして使いにくかったので、スグに取ってしまいました(^_^; 今回の物は画面外なので問題なしです。「WILLCOM 03」が主張し過ぎている感じが微妙なんですけどネ(^_^;
そしてW-SIMとバッテリーを取り付けます。W-SIMは青耳(RX420IN)ってヤツですね。

電源スイッチをオン、無事に起動しました。ちょこっとだけ試しにワンセグを…。無事に表示(^_^) 私にとって初めてのワンセグ対応機器となります。

ワンセグ受診のためのアンテナが側面に付いてまして、視聴時は展開するワケですが、部屋の中でも窓の近くならソコソコ写りますが、コマ落ちが激しく不安定です。やはり外での使用が前提みたいですね。