どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

コンデジの苦悩

2013年10月19日 19時23分05秒 | 話題
こればかりは時代の趨勢とそれに伴う淘汰と考えるしか、しょうがないのかなぁと。


iPhone 5sを購入して、iPhone 4Sからさらに性能アップにしたことに舌を巻く日々ですが(^_^;、反面所持しているコンデジを使う機会も激減していることも実感してますし。

昨日も電車乗ってると、ほぼ全員がカメラ装備のスマホをいじくっている現実を目の当たりにすると、ますます専用機の出番はないなと。

今後カメラメーカーは、一眼などの高級機・高性能機に特化するか、あるいはiPhoneなどのスマホに寄り添っていく戦略をとらないと生き残れないんだろうなぁと、シロウトながら思います。

SONYの"DSC-QX10"なんか、その尖兵かなと思います。

こういう指向が正にSONYだよなぁと思い、予約しちゃいましたし(^_^;

iPhoneと合体させて、デジカメ化させるとは、なんとういうアイデアとね。

オーディオ方面でも同じ、外付けのDACやポータブルアンプを繋ぐことで高性能プレイヤーにしてしまう機器。本当に面白い世界です(^_^)

スマホにない機能・性能を補完する存在としてアリだなと思った次第。

他の関連メーカーも柔軟に考えて、スマホとどう共存するかを考えていくべきかなと、現時点では思います。