どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

Perfume、伊勢丹スタンプラリー

2015年04月11日 17時43分20秒 | 日記
新宿三丁目駅に16時チョイ前に到着。

地下道のサイネージに表示を確認!お~ホンマにやっとる(^.^)


伊勢丹なんてほとんど無用なんで、まともに入って店内見て歩くなんて初めてに近いんじゃなかろうか(^_^ゞ

なので、勝手がわからず、化粧品のニオイ漂う1階フロアを15分ばかり行ったり来たりウロウロしてしまう始末で...(´д`)

ようやく案内カウンターを見つけ、訊ねてみるとニッコリしながら手慣れた感じでスタンプラリー用のマップを手渡され、カウンターのすぐ横にあるスタンプ「C」からスタートとなりました。


4階以外にスタンプ台が設置されているとのことで、エスカレーターでラリーの移動開始です。

マップには「2F リ・スタイル TOKYO」とか書いてあるんですが、マップを見てもどうもピンとこなくて、売り場の中スタンプ台を探してウロチョロ状態...客層からして場違い感がハンパなく、嫌な汗を掻きつつ探し回りましたよ><

...で、スタンプ押していく内になんとなく雰囲気にも慣れ、「Pick Me Up」に因んだ展示物も目に入るようになって、後半はサクサク行けました(^.^)






コースとしては、1階から7階に上がり、地下2階に下がり、地下1階で一通り完了という次第!


ゴールはステージ衣装展示のある3階ウェストパーク。係の人にスタンプシートを見せて認証印を押して貰い、限定ステッカーを受け取り無事終了です(^.^)


その後、マッタリと衣装を拝見!空いていたのでゆっくりシゲシゲ見ることができましたよ(*^m^*)

写真撮れなかったのが残念でしたが、展示されていた衣装はコラボ曲の「Pick Me Up」を中心に、「Spring of Life」、「Spending All My Time」、「Magic of Love」、「Sweet Refrain」、「Climg Cling」というここ2~3年の曲という構成。

もちろん触るのも厳禁なので、特に前列の「Pick Me Up」、「Spring of Life」、「Climg Cling」は思いっきり顔近づけてジックリ見せて貰いましたよ\(^o^)/

「Climg Cling」の衣装はステージ上でキラキラと美しく光って反射する縁取りの装飾が印象的でしたが、その正体である装飾用パールを間近で確認できたのも嬉しかったです(*´д`*)

昨年、タワレコで「リニアモーターガール」の衣装展示見たときにも感じましたけど、ビックリするほど身体が小さいんだなぁと...まぁスカート丈が短いせいもあるけど、妙に実感し、こんな小さな3人がホントにがんばってきたんだなぁと(ノД`)

制服っぽい「Spending All My Time」とか、60年代レトロな「Magic of Love」は個人的に好きなデザインでしたので、肉眼で見れたのは良かったです(^_^)



大満足ってほどでもなかったけど、そこそこ楽しめたイベントでありました!



4月10日(金)のつぶやき

2015年04月11日 05時37分05秒 | 日記

スタンプラリー完遂!現場の雰囲気はオッさんには若干ツラかった(汗)でもこやって回ると店内も把握できて、後半は楽だった(^_^)所要時間は40分くらいかな。 #prfm pic.twitter.com/zGurIttT58