あぁ...ついに...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/a0d185cef217f9c9c1b2919514abc06f.png)
数年前に肺がんであることを公表し、それでも映画制作活動に歯止めを掛けることもなく、映画への愛情や戦争体験なども含め、多くのメッセージを遺されたことも強く印象に...。
個人的に大林さんの作風は好みではなく、まともに観たのは「転校生」や「時をかける少女」くらいなんですけどね。
小津安二郎・黒澤明などの作品を独特の語り口で話す姿が好きでした。
コロナ禍の影響は無かったようですが、この状況下...大林さんなりに心残りがあったのかもしれませんね。
お疲れ様でした。
合掌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/efa6072c75be642985253a6c2e55c654.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/a0d185cef217f9c9c1b2919514abc06f.png)
数年前に肺がんであることを公表し、それでも映画制作活動に歯止めを掛けることもなく、映画への愛情や戦争体験なども含め、多くのメッセージを遺されたことも強く印象に...。
個人的に大林さんの作風は好みではなく、まともに観たのは「転校生」や「時をかける少女」くらいなんですけどね。
小津安二郎・黒澤明などの作品を独特の語り口で話す姿が好きでした。
コロナ禍の影響は無かったようですが、この状況下...大林さんなりに心残りがあったのかもしれませんね。
お疲れ様でした。
合掌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/efa6072c75be642985253a6c2e55c654.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/5435e034f7c0103e95e02263b34f09e9.png)