どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

TV放送デジタル化が停滞気味だとか

2007年07月24日 20時41分52秒 | その他
まぁ当然と言えば当然の話ですよね。



魑魅魍魎に振り回されるコピーガードの問題も大きく影響しているでしょうし、大半の人々にとって、デジタル化することの恩恵がほとんど感じられない実情があるかと。このままアナログ放送で充分じゃないかと。

毎日の様に、草なぎクンが脅し文句をたれてくれてますが、何を言ってるのかわからない人も多いんじゃないでしょうか?外付けデジタルチューナーも2万前後と高過ぎです。今のところ全く買う気が起きません。

2011年に近くなると、インチキ業者も横行して、お年寄りとかからトンデモナイ高値で売りつけ大金巻き上げる事件も増えるんでしょうねぇ…。希望者には無償でデジタルチューナーを配布するくらいの努力はすべきだと思います。それじゃなきゃ皆様の公共放送とか声高に言ってるNHKくらいは、アナログ波を2020年くらいまでは延長すべきじゃないかと。

それにしてもTVがメディアの中心であった時代もそろそろ終わるのかもしれませんね。パソコンでもケータイでも、ネットに繋げば必要な情報は幾らでも入手できるワケです。くだらない番組ばかり高画質化しても何も良いことはないと思いますしね(^_^; 視聴者に負担ばかり強いて、その上にドカッとアグラをかいてふんぞり返り、視聴者を泥棒扱いにばかりしていると、その内ホント痛い目にあいますね(×_×;)

こりゃぁもう…

2007年07月23日 19時36分15秒 | インターネット
ITmediaに選挙を巡る、日米のインターネット比較と実情のような面白い記事がいくつか…。

・「ネット選挙」なし崩し 自民も民主もWeb更新
各政党のなし崩し的ネット活用は誰を利する?
米大統領選で高まるYouTubeの存在感

これらを俯瞰するに、公職選挙法の改正・選挙活動のネット利用の解禁は時間の問題のようですね。二大政党が公示後にバシバシ更新してるって言うんですから、どうしようもありません、まさになし崩しってヤツです(^_^;

時代の潮流や趨勢に実態が合わなくなってきており、ネットの普及により世代交代も進んでいて、これを利用しない手はない!と考えるセンセイも増えてきているのでしょう。

以前、真保裕一著"ダイスをころがせ!"を読みましたが、ネット利用の制限に対する候補者の苦心も描かれ、とても勉強になりました。今のこの時代、有権者にダイレクトに語りかけてくれる手法は大事なことですし、必要不可欠になっていると言ってもいいでしょう。

選挙カーで声高に喧伝するだけの時代は終わっていると思います(有権者にとっても良いイメージを持つことは…あまりないですしね(^_^;)。ブログでも、YouTubeでも、セカンドライフでも、打つ手は沢山あるのですから、どんどん活用して、わかりやすい選挙に発展していって欲しいものです。

ハズレたの記…orz

2007年07月23日 17時31分27秒 | その他
御殿場で行われる陸自の富士総合火力演習(8/26)の見学応募してたんですが、抽選見事にハズレてしまった様です(当選者のみ20日までに告知するとのこと)。

目の前で実弾発射したり、戦闘車両の数々が見れる様なので楽しみにしていたのですが…。10年ほど前に友人に誘われ、横須賀で行われた海自の観艦式が面白かったので、また見てみたいなぁと。

また来年挑戦してみたいと思ってます(^_^)

中途半端な天候…

2007年07月22日 20時58分18秒 | 生活
ここ数日、晴でもなく雨でもなく、曇った状態の上湿度が高く不快指数も上がりっぱなしで(^_^; 事務所のあるマンションも通気がイマイチで、室温も上がり気味(プラズマTVの発熱の影響もありで…設置している部屋の通気がさらに悪い(^_^;)なのですが、外がそれなりに涼しく感じるときはエアコンかけるのも躊躇われます…。カミサン、エアコン嫌いなんで、オフの時はなるべくかけないように心がけているんですけどね。あ~ツライ。

ケータイ利用の顕著な変化

2007年07月22日 14時55分16秒 | ケータイ
街を行く人々を見ると、ケータイを耳にあてている人よりも、手に持って画面を見ながら何らかの操作をしている人の方が圧倒的に多いですね。

MMD研究所と言う調査機関がアンケートした結果をみると、携帯電話ユーザーの実態が浮き掘りされてます。

まさにネットやメールなどのパケットの利用が主で、通話はしなくなっている傾向。まったく通話しない割合も高いです。今や電話はオマケ機能と化している感がありますね(^_^;

通話料が高いってことも間接的に影響しているんでしょうけど、それ以上に多機能化が高度に進んだ結果、何でもマシーンとなり、肌身離さずの必要不可欠なモノになってしまっているんですね。メールの読み書き、ネット検索、マンガや読書、音楽プレーヤー、ワンセグ、ゲーム等々、キリがないほど使い道があります。ここまで多機能化し、人口に膾炙してしまうとは10年前には考えられなかったことです。

それにしても今の人のテンキー打ちって凄いですねぇ(^_^; 子供らのなんかも物凄い勢いで文章を打っていきます。見ているだけでタジタジ(苦笑) あれはホント真似できません。私なんか1行打つのも苦労してしまい、それ以上の長い文章を書く気力もありませんし…。最低でもW-ZERO3みたいにフルキーボードが付いていないとダメなんですが、そいうのは今や顕著なオヤジ傾向なんですかねぇ(^_^;

騙されてはイケナイ!

2007年07月21日 14時54分27秒 | オーディオ&ビジュアル
コピーワンス緩和のニュースを聞き、思わず喜んでしまいましたが(^_^;、この記事を読んで冷や水を浴びせかけられた思いがしました。

確かにその通りですよね…、コピー可能なオリジナルはHDD内にしか存在できないワケですし、DVDで保存しても将来に繋ぐことはできません。孫コピーは不可なのですから…。

9回までコピー可が実現してしまったら、おそらく永遠にそのままで行くことになるでしょう。権利団体側もここまで譲歩したんだから、もう充分だろうと考え、永久に交渉に応じないと言う態度になるでしょう。

EPNとCOG…、ユーザー視点から見ると似ている様に見えて全くの別物。時代の移り変わりに柔軟な対応を見せる米国に較べて、日本の官僚的封建的鎖国的な考え方。一般大衆はいつも騙され、虐げられ、オイシイ部分はいつも既得権益者が独占しています。

やはり海の向こうから、強力な黒船が来港でもしない限り何も動かないってことなんでしょうか…。情けないです。今朝の新聞でも、AppleのiPod大躍進と、SONYの凋落ぶりについての特集記事が出てました。



SONYはアナログ時代の成功体験に縛られ、デジタル的な感覚と、独自フォーマットの囲い込み、そして著作権という巨大な壁に阻まれていく内に、自滅していったとしか見えません。

放送という概念は、イコール音楽プレーヤーとは必ずしも同一的に比較できない面もありますが、世界的な潮流に目を背け、鎖国に甘んじている姿は、退化としか言えないと思います。世界に冠たる"テクノロジー"一等国と思いこんでいる日本は、気がつけば三等国になってしまっていることでしょう。

これからも厳しい批判の目で見ていきたい問題だと思います。

Coke + iTunes キャンペーン

2007年07月20日 20時01分51秒 | 買い物
面白そうなので、やってみました(^_^) 買ってきたのはダイエットCoke"zero"です。



キャップにシールがあり、剥がすと裏側に上下7桁ずつの番号が書いてあります。



コカコーラのキャンペーン用のページにアクセス。最初にネット会員の登録をします。パソコン用や携帯用のメールアドレス・生年月日・居住地域などの情報登録を求められます。



登録を済ますと、いよいよシールにあった番号を入力します。



…が、今回はハズレてしまいました(^_^; まぁポイントは一つ加算され、次に繋げますけどね。キャンペーンは9月いっぱいまでやってるようなので、その気になったらまた挑戦してみます(^_^)

Advanced W-ZERO3[es]リリース

2007年07月20日 19時08分25秒 | ウィルコム
昨日ですが、無事にリリースしたようで、予約された方などの手元にも順調に届き、ブログなど喜びの話しで盛り上がっていますねぇ(^_^) ちょっとウラヤマシイ…。

私も先日、近所のノジマでモックをいじってきまして、確かに[es]と較べて一回り小さくなり、手に馴染みやすくなってます。キーも押しやすくなった印象…。ちょっと疼くモノがありましたが(^_^;、やはり機能的に満足できてないので…(^_^; それでも色がブラックだったらコロッといっちゃったかもしれませんが(苦笑)