ブログ更新>Perfume、STAR TRAIN (Teaser) 公開! #prfm #Perfume_um #Perfume goo.gl/NcO0YM
予想してたとおり、本日未明4時に!
20秒に満たないイントロですが、見てしまった途端にグワッと込み上げるモノを感じてしまいました(*´艸`*)
以前から公表されていたCDのジャケット写真そのまま、動き出す三人というイメージです。



最後の方で三人が静かに散開フレームアウトし、その後どのような物語を見せてくれるのか楽しみでなりません。
どうやらダンスシーンは無く、語るように歌い上げるイメージのようです。
さて、メカ好きの私としては冒頭に存在感大きく映し出される映写機!
ラベルを見ると「Kodascope Model E」というヴィンテージ物らしいです。セカイモンという、そういうの専門にしているオークションサイトに見やすい写真が出てました。


これをゲットするために奔走しそうなファンが予想され、値段が急上昇しちゃうのかもですね(^_^;
それはまぁとにかく(^_^ゞ、28日の発売は本当に楽しみです!!

20秒に満たないイントロですが、見てしまった途端にグワッと込み上げるモノを感じてしまいました(*´艸`*)
以前から公表されていたCDのジャケット写真そのまま、動き出す三人というイメージです。



最後の方で三人が静かに散開フレームアウトし、その後どのような物語を見せてくれるのか楽しみでなりません。
どうやらダンスシーンは無く、語るように歌い上げるイメージのようです。
さて、メカ好きの私としては冒頭に存在感大きく映し出される映写機!
ラベルを見ると「Kodascope Model E」というヴィンテージ物らしいです。セカイモンという、そういうの専門にしているオークションサイトに見やすい写真が出てました。


これをゲットするために奔走しそうなファンが予想され、値段が急上昇しちゃうのかもですね(^_^;
それはまぁとにかく(^_^ゞ、28日の発売は本当に楽しみです!!


ver.1.01 のままだった...。

ver.1.20 が出たいう情報を今さらながら知った次第(^_^;
4月には LDAC というソニー独自の高音質無線規格対応のアップデートも出ていたんですねぇ。まぁそのヘッドホン所有していないので、意味もないんですけどね。
ということで、サクッとダウンロードして、前回同様のステップでアップデートしました。

アップデート内容は以下の通り。
(1) ハイレゾ対応ノイズキャンセリングヘッドホン(MDR-NW750N)に対応しました。
(2) USB接続中にも、使用メモリー(本体メモリー/SDカード)の選択ができるようになりました。
(3) ポータブルヘッドホンアンプやUSB DACアンプと接続時に、まれに音が出なくなる現象を改善しました。
(4) その他の機能改善
機能的にはパソコンとの接続時に使用メモリーが選択できるのが目立った改善点かな。

SDカードも挿してないので実感ありませんでしたけど(^_^;
ポータブルヘッドホンアンプやUSB DACアンプと接続時に、まれに音が出なくなる現象...というのはコレかな?
アップデートの直後に2~3度起きたような気もしますが、その後はまぁ割と安定はしてましたけど、根本的に解決されているとしたら嬉しいところです...というか時間かかりすぎだろって感じですけどね~ヽ(`Д´)ノ

ver.1.20 が出たいう情報を今さらながら知った次第(^_^;
4月には LDAC というソニー独自の高音質無線規格対応のアップデートも出ていたんですねぇ。まぁそのヘッドホン所有していないので、意味もないんですけどね。
ということで、サクッとダウンロードして、前回同様のステップでアップデートしました。

アップデート内容は以下の通り。
(1) ハイレゾ対応ノイズキャンセリングヘッドホン(MDR-NW750N)に対応しました。
(2) USB接続中にも、使用メモリー(本体メモリー/SDカード)の選択ができるようになりました。
(3) ポータブルヘッドホンアンプやUSB DACアンプと接続時に、まれに音が出なくなる現象を改善しました。
(4) その他の機能改善
機能的にはパソコンとの接続時に使用メモリーが選択できるのが目立った改善点かな。

SDカードも挿してないので実感ありませんでしたけど(^_^;
ポータブルヘッドホンアンプやUSB DACアンプと接続時に、まれに音が出なくなる現象...というのはコレかな?
アップデートの直後に2~3度起きたような気もしますが、その後はまぁ割と安定はしてましたけど、根本的に解決されているとしたら嬉しいところです...というか時間かかりすぎだろって感じですけどね~ヽ(`Д´)ノ
今日の朝刊めくって驚いた(°0°)

仏具の中にひときわ大きくキンキラキンなバルタン星人が...なんだかとてもシュール。
大黄金展という催事が新宿高島屋でやるそうなんですが、そこのサイトをみると、他にもガラモンやらカネゴンまでも\(^o^)/
相続税対策に、純金の仏具で...という話しは聞いたことがあるけど、こんな物まで出てきちゃうとはねぇ...。
そういうのターゲットにされる年齢層も怪獣世代になりつつあるってことなのか(^_^;
なんだか朝から複雑な気分になってしまいましたわ(´д`)


仏具の中にひときわ大きくキンキラキンなバルタン星人が...なんだかとてもシュール。
大黄金展という催事が新宿高島屋でやるそうなんですが、そこのサイトをみると、他にもガラモンやらカネゴンまでも\(^o^)/
相続税対策に、純金の仏具で...という話しは聞いたことがあるけど、こんな物まで出てきちゃうとはねぇ...。
そういうのターゲットにされる年齢層も怪獣世代になりつつあるってことなのか(^_^;
なんだか朝から複雑な気分になってしまいましたわ(´д`)


当ブログで「Fan Service[bitter]」について書いた中で、ステージ上でパフォーマンスしつつスタッフと手振りで応答するあ~ちゃんの姿がカッコ良いとご紹介しましたが、同じ事をやってるのを三人祭でも見る事ができたんですよね(*^o^*)
FESとして招いたゲストの方々のパフォーマンスが終了した後、Perfumeも数曲やってくれましたが、2曲目くらいの時だったかな...あ~ちゃんが上手側に来た時に、踊りつつステージ袖にいるであろうスタッフに顔を向けて、人差し指を下にチョンチョンと手振りで応答してたんです!
うわ~!あの時と同じだわ~\(^o^)/私はアリーナ席最前列だったので、肉眼で良~く見えました(^_^)
まぁ...これだけの事なんですけど、あ~ちゃんの力量とかプロの仕事が垣間見えた感じがして、なんだかとても嬉しくなりましたねぇ(*´艸`*)
そんな力量がショーアップとして遺憾なく発揮されたのが、ライブ3:5:6:9の中核を成すサイコロ振ってセットリスト決めだったと思うんですね。

「こっちゃぁ、潔白だぁ!」と男前振りを見せてくれたあ~ちゃんでしたが(*^m^*)、個々の楽曲は照明などの演出も含めて作り込んでいたとは言え、曲順や、土俵のような360度センターステージでの方角決めはランダムだったようなので、まさにスタッフ含めてのチームPerfumeの力量までも試されたワケで!

ステージ上で、打ち合わせを始めたときにはもう!どこまでファンサービスしてくれるのか!?と嬉しくて仕方なかったです。一間(「いっけん」・6尺で約180センチ)を単位としてバミリを決めているという解説も聞かせてくれたり、まさにその場でメイキング特典をもらっちゃった気分でした(^_^)
day 4 に至っちゃ、その場で気合い入れの「がんばるぞ、オー!」×4まで見せてくれちゃって...どこまでファンを擽ってくれるんじゃ、この三人は...そして気っぷの良いオンナだぜ、あ~ちゃん(*´艸`*)

FESとして招いたゲストの方々のパフォーマンスが終了した後、Perfumeも数曲やってくれましたが、2曲目くらいの時だったかな...あ~ちゃんが上手側に来た時に、踊りつつステージ袖にいるであろうスタッフに顔を向けて、人差し指を下にチョンチョンと手振りで応答してたんです!
うわ~!あの時と同じだわ~\(^o^)/私はアリーナ席最前列だったので、肉眼で良~く見えました(^_^)
まぁ...これだけの事なんですけど、あ~ちゃんの力量とかプロの仕事が垣間見えた感じがして、なんだかとても嬉しくなりましたねぇ(*´艸`*)
そんな力量がショーアップとして遺憾なく発揮されたのが、ライブ3:5:6:9の中核を成すサイコロ振ってセットリスト決めだったと思うんですね。

「こっちゃぁ、潔白だぁ!」と男前振りを見せてくれたあ~ちゃんでしたが(*^m^*)、個々の楽曲は照明などの演出も含めて作り込んでいたとは言え、曲順や、土俵のような360度センターステージでの方角決めはランダムだったようなので、まさにスタッフ含めてのチームPerfumeの力量までも試されたワケで!

ステージ上で、打ち合わせを始めたときにはもう!どこまでファンサービスしてくれるのか!?と嬉しくて仕方なかったです。一間(「いっけん」・6尺で約180センチ)を単位としてバミリを決めているという解説も聞かせてくれたり、まさにその場でメイキング特典をもらっちゃった気分でした(^_^)
day 4 に至っちゃ、その場で気合い入れの「がんばるぞ、オー!」×4まで見せてくれちゃって...どこまでファンを擽ってくれるんじゃ、この三人は...そして気っぷの良いオンナだぜ、あ~ちゃん(*´艸`*)


のっちって、ああいう場ではあ~ちゃんやかしゆかを引き立てようと控えめな姿勢でいるし、サポート役も買って出る…ホント良いヤツなんだよなぁ… #prfm #Perfume_um #perfume
@leharuya リーダーと言うか、良い意味で第三者的な立場でいようとしている気がします(^_^)こういう関係って他のグループにない稀有な存在だなぁといつも感心させられます。
あらためて、イザナギ(中田ヤスタカ)、イザナミ(MIKIKO先生)、アマテラス(あ~ちゃん)、ツクヨミ(かしゆか)、スサノオ(のっち)と言う関係を想起してしまう秋の夜更け…(。-_-。) #prfm
ヤスタカさんってPerfume通すとクサイくらい熱血発動するんだよなぁ…聴いてて堪らんかった(T^T) #prfm #Perfume_um #perfume
最新の「Apple A9」ですけども、台湾TSMC社と韓国Samsung社の物とがあるのだと。
なんかこう言う話しって昔もありましたよねぇ...。
メーカーの違いで、バッテリーの保ちが違ってくるんですと。TSMC社のが優秀なんですと(^_^;
そう言われちゃうと気になるのが人情...ということで、調べてみました。
手っ取り早く調べるのは、無償のアプリが良いらしい。
"Battery Memory System Status Monitor"というのをインストールして調べてみたら...。

System>Device の項目に「N66mAP」と表示されてました。
見分け方はこんな風らしいです。
▼iPhone 6s
N71AP:Samsung社製
N71mAP:TSMC社製
▼iPhone 6s Plus
N66AP:Samsung社製
N66mAP:TSMC社製
おおっ、自分のはTSMC社のだ!(*^o^*)
ちょっと安心しました...が、この件は Apple社 も認めているようで、両者の違いは2~3%程度なんだとか。
個体差ってヤツもありますから、こういう問題ってなんとも言えませんワナ(´д`)
因みにこのアプリ、メモリーステイタスなんかも判りまして、

ちゃんと2GB積んでいるんだ~とか見れて一人ほくそ笑んだりできます(^_^;

なんかこう言う話しって昔もありましたよねぇ...。
メーカーの違いで、バッテリーの保ちが違ってくるんですと。TSMC社のが優秀なんですと(^_^;
そう言われちゃうと気になるのが人情...ということで、調べてみました。
手っ取り早く調べるのは、無償のアプリが良いらしい。
"Battery Memory System Status Monitor"というのをインストールして調べてみたら...。

System>Device の項目に「N66mAP」と表示されてました。
見分け方はこんな風らしいです。
▼iPhone 6s
N71AP:Samsung社製
N71mAP:TSMC社製
▼iPhone 6s Plus
N66AP:Samsung社製
N66mAP:TSMC社製
おおっ、自分のはTSMC社のだ!(*^o^*)
ちょっと安心しました...が、この件は Apple社 も認めているようで、両者の違いは2~3%程度なんだとか。
個体差ってヤツもありますから、こういう問題ってなんとも言えませんワナ(´д`)
因みにこのアプリ、メモリーステイタスなんかも判りまして、

ちゃんと2GB積んでいるんだ~とか見れて一人ほくそ笑んだりできます(^_^;

