dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

松濤庵の笹寿し

2009年09月23日 20時16分00秒 | 関心事
天橋立創成、伊射奈芸命の伝説にちなんで、みたいな能書きの書かれたこの笹寿し、丹後の新鮮な鮭と鰯を香り高い笹で包んであるんですが、笹の葉二枚でくるんだあと松葉で封をしてあるところが、なんとも気が利いてるんです。

そんな笹寿しと丹後地ビールで、ひとまず北近畿タンゴ鉄道車内にて軽宴会でございます。電車旅の醍醐味は、やはりこれに尽きますわな。ヒック。



日本三景、やっと制覇。

2009年09月23日 15時36分00秒 | Kanother旅日記
京都ツアー2日目は、京都からグッと足を伸ばして、天橋立へ。

広島生まれのKanother的に宮島は掃いて捨てるほど行ってるワケで、そして既に独り旅にて松島は2年前に訪問済み。

てことで、この旅の天橋立によりKanother日本三景制覇!と相成ったワケです。ゲッツ!

天橋立での昼エサは、伊根もの平政の刺身定食。引き締まった身と甘み、さらりとした脂肪は噛むほどに上品な味わい。祝・日本三景に相応しい味わい。嗚呼、ビールが旨ぇ~っ!