e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

スポーツシーンのターニングポイント

2010-09-22 09:55:54 | Weblog


なんとなくにおいがしていると思っているマネージャーの高木です。

 昨日午後、笹川スポーツ財団の方が4名で訪ねて下さいました。スポーツシーンの最先端で動いている皆さんです。貴重な情報をお聞かせいただきました。

 昨日のことも含め、私たちが創って来た高齢者から子供たちまでの(子供⇒高齢者ではなく)スポーツビジネスモデルや文科省が8月下旬に発表した「スポーツ立国戦略」などを総合すると、私には何かがにおってきます。

 新しいことを始めると必ず決まって批判を浴びます。それが理解できないことに対する警戒感であったり、既存のものでないものに対する拒絶反応であったり、もろに利害に関するものであったり、反対のための反対であったりします。

 そんなこんなを織り込みながら、今朝スタッフと軽いトークをしました。新しいプランに向かってトークを重ねていこうと話し合いました。さて、どんなプランが出来上がりますやら着実にスポーツシーンのターニングポイントは来ているようです。乞うご期待です。



 連休はフル回転でリフレッシュしました。上の写真は月岡のユリ園です。この土曜日、球根ほりがあります。午前10時より用意された袋いっぱいの限定です。軍手、スコップ持参だそうです。一昨年ここで偶然係りの方からいただいたユリは今でも我が家のベランダで見事に咲いています。皆さんも時間がありましたら是非お出かけ下さい。

 実はこのユリ園も、ここより前に行った上原のコスモス畑も花は終わっていました。1週間遅かったようでした。

 仕方なくいつもの料理でした。チャーシュー、メンマ、煮たまごを仕込んでのラーメン、そして定番カレーで食欲の秋を楽しみました。

 当然、カロリー消費に1日目7キロジョグ、2日目20キロバイクトレーニングで調整しました。

 すっかり秋です。





 副理事長の田んぼは稲刈りが済み雀もいなくなり、笑点の落語家が喜ぶギンナンも順調に成長しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯スポーツ指導者講習会

2010-09-21 17:15:19 | Weblog
事務局 木村です。

18日(土)に三条で行われた生涯スポーツ指導者講習会に参加してきました。
子供をスポーツ好きにするプログラムという趣旨で行われました。

内容は講義は「ジュニア期のスポーツ障害予防とトレーニング指導」
   実技は「ジュニア期のトレーニング指導
       ~自重やペアで実施できるトレーニング~」と内容です

講師は新潟経営大学 スポーツマネージメント学科の田中 淳 氏 でした。
田中先生はトリノオリンピック出場の藤森由香選手、関塚真美選手を指導していた方です

講義はジュニア期のトレーニング目的、発育、怪我の予防(障害予防)について説明されとてもわかりやすかったです
特にオスグット病などは詳しく話をされていてとてもよかったです



実技も柔軟性のチェックとストレッチングを中心に2時間みっちり行われました
あっという間に終わってしまった感じでした
是非機会があればまた田中先生の講習会を受けたいと思ういい講習会でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポトスの行方

2010-09-18 10:54:49 | Weblog


またまた一人ぼっちのマネージャー高木です。順調に丁寧お掃除を終え、ホームページメンテナンスをしてブログに取り掛かりました。

1週間も富士山ネタを引っ張ってしまいました。久々に、我がクラブハウスでスタッフ木村君に飼いならされ、従順となった”元気印ポトス君”の登場です。



天井に達したところまではお伝えしました。その後、ポトスオーナー・木村君は天井にネットを這わせました。



こんな具合です。そして、よくよく言い聞かせたと見えて天井に方向を変え始めました。

♪ポートスは続くよ♪♪どーこーまでも♪♪ なんて歌を歌いながらかどうかは分かりませんが。

先週、台風が太平洋のくそ暑い気団と大陸の涼しい気団を入れ替えるかもしれないと書きましたが、ぴたり的中でした。山岳部で天気図書きをさせられたヘクトパスカルおじさんとしては面目躍如です。



今日は、高い空にいかにも軽い絹雲が広がり気持のよい秋晴れとなりました。クラブハウスの乾湿計は、気温25度・湿度43%と爽やかな数値をさしています。

そうそう、今日午後4時半から堀之内十五夜祭りでは六間横町で「eスポヒップホップチーム」がパフォーマンスを繰り広げる予定です。何故かeスポが行事をすると高い確率で晴れになります。予報は今日だけの晴れです。

皆さん、時間がありましたら我が「eスポヒップホップチーム」を応援にお出かけ下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナジューム 富士山番外編

2010-09-17 15:09:40 | Weblog


名水に感心のマネージャー高木です。

富士山番外編です。



 北口本宮富士浅間神社の手水舎の水です。手水舎とはお参り前に手や口を清めるところです。とても冷たくて美味しい水でした。

 富士吉田市はここを始めとして街中が名水であふれています。ホテルの水道が全てバナジューム水でした。歯磨きも露天風呂もトイレの水も名水使用です。

 バナジューム水は富士山の溶岩を何百年もかけてろ過され、バナジュームなどのミネラルが溶け込んだ水です。バナジュームは糖質代謝に効果がある物質です。冷たくてミネラルを含み、おまけに江戸時代より何百年もかけて精製された水を飲める富士吉田市の皆さんは羨ましい限りです。
 浅間神社の鳥居前の小川は手を入れていられないほどの冷たさだったり、うどん屋さんの手洗いも水滴が滴る冷たさの名水でした。



水と言えば道路上の制水弁も、ご覧のように富士山をあしらったカラフルなものでした。水が誇りの富士吉田市らしい蓋でした。



 これも富士吉田市で目に付いた火の見やぐらです。通りが全て火の海となる富士吉田の名物「火祭り」の富士山をかたどった御神輿が入るため下が広くなったものです。きっと全国ここにしかないでしょう。



 これも富士吉田市独特の軒下に祀られた神棚です。富士山登山者を泊めるため、少しでも広い部屋を確保するために家の外に出したもののようです。

 このように富士吉田市は富士山信仰により発展し形成された街のようでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山3 FLAGS

2010-09-16 10:33:33 | Weblog


若返りトレーニング教室を輸出したマネージャーの高木です。

富士吉田の総合型地域スポーツクラブ「FLAGS]の皆さんと生涯学習課スポーツ振興担当の方が、2月に視察研修でお見えになったことは以前ご紹介しました。

その時に詳しく説明させてもらったプログラムが、富士吉田市バージョンで立ち上がりました。



これが「FLAGS」のパンフです。プログラム名もそのまま「若返りトレーニング教室」と「フリースポーツデー」です。こんな嬉しいことはありません。おそらく同じプログラム名でも富士吉田市の環境の中で違う進化を遂げて行ってくれるのでしょう。そうなったら今度はこちらから研修に伺おうと思っています。

トレッキングはパノラマ台より2班に分かれました。ゴールデンエイジプロジェクトの子供達は同じ道を引き返し、これまた富士吉田市生涯学習課の方のお世話で「いやしの里・根場(ねんば)」へ案内してもらいました。ここは古民家を集めた体験集落です。

子供達は早速変身しました。



急ぎ足でどこかへ向かう忍者集団。おそらく上杉の間者に違いありません。



お目当ては武田軍の武将でした。



そしてとうとう見つけました。武田軍の黒幕”山本 潤助”。見事に征伐です。



かくして、我が上杉の忍者”ゴールデン5人衆”は意気揚々と富士山をバックに勝ちどきを挙げるのでした。めでたしめでたし。

子供達には良い思いでになったことでしょう。富士吉田市の皆様、有難うございました。

そうそう、これにふれない訳にはいきません。



名物、吉田のうどんです。機織に忙しい女集のために男が打ったのが始まりとのことでした。これはスタッフの木村君が注文した「肉てんうどん」。てんぷら、馬肉、茹でキャベツが入り500円とリーズナブルです。ほかに大根酢づけと天かすは食べ放題でした。

皆さんも富士吉田市に行ったらお試し下さい。ちなみに店名は「ふもとや」です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山2 富士吉田市の人達

2010-09-15 14:28:36 | Weblog


感謝、感謝、感謝のマネージャー、高木です。

富士吉田市の総合型地域スポーツクラブと教育委員会のことは昨日書きました。もう少し詳しく書きます。私たち総勢40名を初日にサポートして頂いたのは7名でした。



 鳴沢道の駅でおち合い、精進湖駐車場でトレッキングの説明を受けました。



 ガイド役の小池さんの先導で登山開始です。



 コースはほとんど木立の中、休憩を取りながらの登山です。



 コースの途中には何箇所かのビュースポットがあります。周りが開けてほぼ360度の視界の場所がパノラマ台です。参加者のカメラでいちいち記念撮影をしてくれたのも富士吉田の人達です。

 よく日、おし街さんぽも旧外川家で2名の方が説明を、街歩きも別に2名の方が教育委員会、FLAGSの皆さんの外に付いていただきました。



 御師(神職の資格を持ちながら富士登山の宿坊を兼ねた家)の家・旧外川家での様子です。



 こちらは街の中を説明していただいた解説員の方です。



 この北口本宮富士浅間神社では



 こんな立派な築後400年の本宮内で大前祈願まで手配していただきました。当然、富士吉田市の「FLACS」と「エンジョイスポーツクラブ魚沼」の今後の益々の発展を祈念したことは言うまでもありません。



 そして最後は富士山レーダードーム館。体感マイナス20度の体験をさせていただきました。

きまりは名物吉田のうどんでした。富士吉田の皆さんのウルトラ級の親切と粋な計らい、おまけにこれ以上無いという晴天は”超デリ~シャス”な「富士山ビューポイントトレッキング」となりました。

 詳しくはホームページで紹介の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山1 快晴

2010-09-14 17:41:07 | Weblog


してやったりのマネージャー高木です。

 今回の「富士山ビューポイントトレッキンク」゛は、実は2月に思いついたものでした。きっかけは富士吉田市の総合型地域スポーツクラブ「フラッグス」の皆さんの視察研修を受け入れたからです。

 私の頭の中ではすぐに、あの三角のお山がイメージされました。なんとなく日本人の心のふるさと的で、崇高で気高いイメージがあります。是非近くで眺めてみたい。出来れば毎年のトレッキングに行っている皆さんにも見せてあげたい。

 そんなこんなで富士吉田市の教育委員会に協力依頼の電話を掛けました。ガイド、見学先の手配等、言葉に尽くせないもてなしを受けてしまいました。これでよかったんだろうかと後ろめたさも覚えます。



 何よりも富士吉田市の皆さんの気持がこんな快晴をもたらしてくださいました。朝の富士山です。パノラマ台へ向かう途中のビュースポットよりの景色です。



 そしてこれは午後3時過ぎの三方分山よりの富士山。見事な快晴の富士山は持続しています。 



 快晴はよく日も続きました。富士吉田市内「おし街さんぽ」の時の富士山です。富士山は見えない日のほうが多いとのこと、2日も続けて全て姿を見せる富士山は奇跡です。私としたら「してやったり」の気分です。

 フラッグスのことや2日間のことは明日からも詳しくのせようと思っています。お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士五湖周辺ランニング

2010-09-13 16:18:07 | Weblog
事務局 星です。

昨日までの2日間、富士吉田市に市民トレッキングに行ってきました。

今回はトレッキング班とランニング班に分かれての企画です。

ランニング班は
Eスポトレーニングチームにベテランランナー桐生さんを加えて
ランニングを思う存分楽しみました。




桐生さんは富士登山競争、富士五湖112kmマラソン大会などに参加して入賞するほどの
スーパーアスリートです。(写真右)





1日目のトレーニング予定は30km走(LSD)です。
精進湖をスタートして本栖湖を回って帰ってきます!
Eスポ佐藤選手少し緊張気味です






気温も上がりどうなることかと思いましたが、無事に本栖湖までたどり着きました
佐藤・宮下「まだまだ走れそうですが。。。」
星 「今日は24kmで十分お二人はここで引き返しましょう
ということで佐藤さん、宮下さんは本栖湖1/4地点でここで折り返しでした。
トレーナーとしての判断でした


私ははるか先を行く桐生さんをここから追いかけました

結局桐生さんと私は予定通り1周しました。


2日目も朝5:30にホテル前をスタートして富士浅間神社までランニングしてきました。
桐生さんは前日の疲れも見せず、すいすい走ります。。。

この日も朝食前に10kmを走り、充実の練習内容になりました!



9月11日
 10:30スタート
 精進湖 6km×2周
 本栖湖 13km×1周

 移動距離を加えて約30km
 トレーニング時間4時間

9月12日
 5:30スタート
 富士浅間神社まで往復10km
 トレーニング時間55分


さてEスポチーム新潟シティマラソンまでちょうど1ヶ月、
参加7選手全員完走を目指しますよ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい。

2010-09-10 21:54:25 | Weblog


ばたばたマネージャーの木です。

 明日から富士山が一番美しく見える場所をトレッキングする「富士山ビュースポットトレッキング」に行ってきます。更新が遅くなってしまいました。また、明日あさってと更新は出来ません。ごめんなさい。

 スタッフの星 俊寛が昨年富士登山をした経験から、富士山を登山するのは月面を延々と登るようなもの、景色より達成感と言っていました。

 安易で、なんちゃってで、なんにでも迎合する私としては、楽して美しくて自己満足する今回のトレッキングを企画しました。

  あの千円札の裏面にある富士山の撮影ポイントといわれている場所です。どうやら明日は朝から1日中ぴかぴか晴れの予報です。悪いやつほど世にはばかる。なんという悪運なんでしょう。

 富士山報告、請う、ご期待です!とびきり楽しい報告にしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風のにおい

2010-09-09 09:51:23 | Weblog


温度変化に戸惑ったマネージャーの高木です。

 昨日、このブログを書いた後に台風は急遽コースを変えました。被害のあった地域の皆さんには申し訳ありませんが、とりあえずホットしました。



 けさの駒ケ岳方向です。台風一過とは行かないようです。新潟県は気圧の谷が残りすっきり空とは行かないようです。



 1ケ月前くらいからクラブハウス脇の非常階段に鳩が住み着き始めました。管理のおじさんが最初にビニール紐を張ったのですが全く効果なし。

 次にご覧のように針金を細かく張り巡らしました。でも、その直後から全てのガードをものともせずに快適そうに巣作りをしているようです。今日なんかは仲間まで引き連れて4羽の集団になっていました。管理のおじさんは「次は網を張るしかないな」と言っています。鳩と人間の知恵比べはなおも続きます。すぐに居なくなった、どこかの総理大臣”はとぽっぽ”程度だと良かったのですが。

 昨日夕方、涼しくなったのでいつもの7キロコースへ走りに出ました。台風崩れの熱帯低気圧からの風がいつもとちがう風を吹かしていました。当然いつもとちがうにおいがします。昨日は、「稲の実るにおい」「川のにおい」「牛舎のにおい」「久々に降った雨のにおい」でした。いつもとちがう気分のジョグでした。

 昨日の気温は25度以下、一気に10度の気温低下でした。でも湿度は高くたっぷりの汗をかきました。水分不足、窓を開けての就寝で体が冷え切って夜中に脛が攣りました。まさに水温変化のパクパク金魚状態。情けない思いをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする