goo blog サービス終了のお知らせ 

easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

前の砂利道からの、夕方のお日様

2017-04-15 18:37:57 | イージーリビングテラスの自然

昨日も今日も、

春の空に太陽が沈みました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の土木作業

2017-04-14 18:02:39 | ガーデン、エクステリア

去年冬の前に、水道引き込み工事をしてもらったのですが、

工事終了後の転圧作業が、降雪のためできず、

今春に持ち越されています。

けれども完全にシバレがとれるのは連休後。

それを待って転圧作業は始まるのですが、

それまでに何とか、掘り起こされた砂利やら固めの土やらを

少しでも除けたいと思い、一輪車をゴロゴロと押し続けている、今日この頃。

疲れを持ち越さないために、三日連続、丸美が丘温泉へ日帰り入浴です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-04-12 18:08:04 | イージーリビングテラスの自然

昨日の夜の雨は、夜中には雪になって、

昼頃には水に戻りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく晴れマークが続いているので、

2017-04-09 20:13:04 | ガーデン、エクステリア

今日は、ペンキ塗り。

太陽が出ているうちに塗り終えました。

ペペの屋根も。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、今朝

2017-04-08 19:32:19 | イージーリビングテラスのキッチン

午前6時半ぐらいに冷蔵庫から出して、

一時間ほど室温に置いておいて、焼くと、

出来上がりです。

ちょっと塩を入れ過ぎたようですが、、、

もちっとしておいしいシンプルなパンでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの冷蔵庫の中

2017-04-07 20:49:37 | イージーリビングテラスのキッチン

イージーリビングテラスに接する周りの畑で

有機栽培の小麦を育てておられる中川さんから、

お試しの、新しい小麦をいただきました。

それを20%、残りの80%を通常の音更産の小麦の割合で混ぜて、

食パンを作ってみることにしました。

昨年収穫期の天候不順で、穂発芽したものということですが、

うまみが増しているそうです。

今は冷蔵庫の中で、一晩の低温長時間発酵中。

明日の朝が楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017-04-06 19:06:40 | イージーリビングテラスの自然

気温約20度。

風も冷たくなく、のんびり草の上に座って、

休憩でもしたくなるような陽気でした。

白いパオパオの下はイチゴ。

雨の降る前に、気になっていた土木作業も済ませることができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重そうな、白い鳥

2017-04-05 13:17:33 | イージーリビングテラスの生き物たち

この時期は、川に近い畑などで白鳥をたくさん見かけます。

いつが出発時なのか、みんな一緒に出発か、

元気にちゃんと目的地へ行けるのか、、、

白い羽を広げて、飛ぶというより、渡る様子をみていると、

不思議もいっぱい広がります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の黄色

2017-04-02 19:13:26 | イージーリビングテラスの自然

コテージ西側の防風林に、

黄色いパラボナアンテナ、、ではなくて、

春一番の花、フクジュソウが咲き始めました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さめ、二匹確認。

2017-04-01 10:19:39 | イージーリビングテラスの生き物たち

朝7時、リスたちの朝食の時間の頃、

コテージの周りからは、カリコリとクルミをかじる音。

一匹は木の上で、もう一匹はコテージ裏のクルミの木の下で。

どこからか白鳥の声や、ちょっと聴いたことのない鳥の声も。

もうちょっとで春。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする