イージーリビングテラスから下の道へ降りる途中、
前の砂利道から東の空を。
昨日は少し雪が積もりましたが、
今日は青い空と白い雪の十勝の冬。
今シーズンは、冬のご宿泊の告知が遅れてしまい、
皆様にご不便をおかけしましたが、
来シーズンも、引き続きリピーター様限定ですが、
冬の営業を行う予定でおります。
どうぞよろしくお願いいたします。
キャビンで薪ストーブ、、、いかがでしょうか。
今年はまだ細々とトライアル状態ですが、
冬の営業を再開しました。
今日はその初めてのお客様をお迎えしています。
ウェルカムドリンクは、自家製の甘酒を。
スタッフ啓子さんに教えてもらった、
まるみ麹本店さんの生麹と水だけから作りました。
さっぱりした美味しさです。
苦手な方も多いかもしれませんが、
免疫力を高めて、冬を乗り切りましょう!
音更の街から、音更高校方面へ向かう道道。
昨日は作業中でしたが、今朝は防雪柵が冬バージョンになっていました!
イージーリビングテラスでも、ボイラーや給湯器の整備点検を終え、
安心して冬を越せる状態になりました。
こうやって、毎年毎年、
冷たい空気と風、乾いた大地、白い雪の、
本格的な冬を迎えます。
イージーリビングテラススタッフのmihoちゃんとkeikoさんから聞いて、
帯広地方卸売市場へ行ってきました。
セリは見れませんが、敷地内に食品関連総合センターがあり、
食事や買い物が楽しめます。
畜大牛乳とかトカチユメチカラパスタなどが通常の市販価格より
安く変えました!
十勝養蜂園のいろんな種類のはちみつもいっぱい売っていました。
そして上のフロア二階には食堂があり、お寿司とか定食が食べれ、
私は真ん中の値段1100円のちらし寿司(お味噌汁付き)を。
さかな~という味でした!おいしかったです。
学食のような雰囲気ですが、定食屋さんからもいい匂いがしてきます。
営業時間は午前6時から午後2時半まで。
日曜と時々水曜が休業日。
電話番号は、0155-37-2500
イージーリビングテラスからは、帯広駅へ行くより近いので、
ご滞在中にいかがでしょうか?