easy living style - イージーリビングスタイル

北海道十勝の、B&Bスタイルの宿Easy Living Terrace(イージーリビングテラス)の日常をお伝えします。

今朝も出動!

2022-06-20 10:58:58 | ご宿泊に関してのお知らせ

ご滞在中のお部屋に

不備や不都合などがございましたら、

どうぞ遠慮なくお知らせください。

冷凍庫の、、とか、

シャワーの、、とか、

電気が、、とか、

トイレが、、とか。。。

少しでも快適にお過ごしいただけるように努めてまいりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

メインハウスの本棚が満杯で、

自分の頭の中まで満杯な気分だったので、

現在整理中です。

廃棄するものをまとめていきますので、

よろしければ、ご自由にお持ち帰りください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つのサイクルの中

2022-06-19 13:29:14 | ガーデン、エクステリア

ぼちぼちアスパラ収穫が終わりそうで、

 

今度はハスカップの実が紫色になってきました。

で、自然に落ちたその実を、

ジュニが探し当てて、美味しそうに食べています。

枝に生っているものには見向きもせずに、

地面をクンクン→舌なめずり。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓が、、、

2022-06-18 11:44:31 | 環境整備

13年ほど頑張ってくれてる、草刈機。

エンジンもちゃんとかかるようにはなりましたが、

暑い日にはバテ気味で、息切れ寸前。。。

もうちょっと治療をすれば、

多少は頑張れるようになるだろうけれど、

その元気もいつまで続くかわからない、、とのこと。。。

30分から1時間ほど働いたら、15分か30分ひと休みして、

仕事を続ける。。。だまし、だまし。

さてさて、どうするか。。。

 

せっかくつけた道は、埋もれさせたくありません。

まあ、どちらもいい塩梅で。。。ということか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身

2022-06-17 15:43:26 | イージーリビングテラスのキッチン

この数日の間、キッチンで、

甘い香りを漂わせていた、梅が、

 

今朝、「あ〜あ、塩っぱい」に変身しました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェルカムドリンクとスイーツ

2022-06-16 13:14:11 | イージーリビングテラスのキッチン

イチゴが採れるようになってきたので、

ウェルカムスイーツは、イチゴを使って。

自家製甘酒と一緒に、コテージとキャビンの客室冷蔵庫内で、

お待ちしています。

 

暖かめの雨も上がり、旅立ちの時かな、と行ってみると

空っぽでした。

気のせいか、ちょっと賑やかな声がしてるような。。

襲われた形跡もないので、よかった、よかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あふれる、緑、みどり、みどり。

2022-06-15 18:21:21 | イージーリビングテラスの自然

ヤシの木の姿のような、くるみのちびっ子たち。

ヨモギやセイタカアワダチソウの群生もあちこちに。。

 

何をやっても、いたちごっこだけれども、、、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥のヒナ

2022-06-14 19:33:30 | イージーリビングテラスの生き物たち

昨日の昼頃まで、かなり雨が降っていて、

鳥のヒナのことが気がかりでしたが、

今日の午前中は、こんな様子でした。

少しふっくらして、毛も増えたような気がします。

このまま無事巣立つことができますように。。。

親鳥(たぶん)が警戒した鳴き声をたてているので、

ささっと。。。

現場は、

ここです。

 

そしてフランス菊、、

もうすぐ、この辺りが満開かな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外履き用のサンダル

2022-06-13 09:13:30 | ガーデン、エクステリア

コテージの、24cmの外履きサンダルが新しくなり、

26cmのものと同じものになりました。

ただし、3名様目のサンダルは、今までのものとなります。

コテージのお客様は黒色、

キャビンのお客様は緑色で、これで間違えることはありませんね。

各サイズ一足だけですので、ご不便もおかけしますが、

何卒ご了承ください。

 

ルバーブ、、、かなり細くなってきました。

きちんと株分けして、次へ繋げていかないと!

 

イチゴは、元気!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミ、そして、鳥のひな。。。

2022-06-12 13:44:16 | イージーリビングテラスの生き物たち

昨日の記事のテーブルは、横に倒して、

ゴロゴロと目的地まで転がしたのですが、

ちょうど目線の高さに、セミがいました。

とても寒いので心配でしたが、

今日はたくさんのセミが鳴いています。

その中の1匹になってることを願って。。。

 

そして、なんということでしょう。

ジュニが、散歩中に鳥の巣を引っ張り出して

ヒナを一羽食べてしまったようです。

まだ毛も生えていない一羽は、歯型が残って、、、

灰色の毛がだいぶ生えたものは、

動いていたので、巣に戻し、

多分元の位置であろう場所にその巣を置いてきました。

 

生き残ったヒナは、

黄色のくちばしをパクパクしていました。

親鳥がちゃんと育ててくれますように。。。

 

あんなところに巣を作っていたなんて、、、、

全く気がつきませんでした。

しばらく近づかないようにします。

 

空も海も含めて、この地上から

命がひとつひとつ消えていくのは、わかってはいますが、

やっぱり、悲しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しとしと雨

2022-06-11 10:33:13 | ガーデン、エクステリア

久しぶりにテーブルセットをここに移動しました。

お越しになることが叶わなくなったお客様との

懐かしい風景がよみがえります。

 

そして、下のベンチ周りの今朝の様子です。

小さな小さハスカップの実もなっていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする