ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
私的美遊空間
美しく愛しいものたちへのつぶやき
仙人草と縷紅草を籠花入れに入れてみました♪
2019年09月23日
|
野の花を活ける
~ 裏山で採った仙人草 (センニンソウ)と縷紅草 (ルコウソウ) ~
仙人草は、満開の枝と蕾の枝の二枝、縷紅草は蕾のものを合わせました。
仙人草の白色が輝いて見えます。
まず、仙人草の一種で活けてみました。
これだけでも私は好きですが、
そこに縷紅草を足してみました。
仙人草の花はあまり整理せずに、出来るだけ山にあったように。
野にあるものは、思うような形のものがありませんが、
それを、頭をひねって活けるのが楽しみでもあります。
#きいてきいて
コメント (23)
«
ヘクソカズラとワレモコウを...
|
トップ
|
まあ~可愛い~♪ イチモンジ...
»
このブログの人気記事
*人生は自分次第 ローランド氏の講演*若者に交...
なんと素敵な♪王冠を被ったキリン像
感動!女子柔道52㎏金メダル*阿部詩選手の中学生...
*赤珊瑚色のチェリーメイト*ミニトマトの初めて...
* 楽しみは、なんてったって骨董市 * 赤穂市大石神社
最新の画像
[
もっと見る
]
*人生は自分次第 ローランド氏の講演*若者に交じって拝聴して来ました♪
1日前
*茎がカクカクしたりくるんと巻いた山帰来*瀬戸ノジギクと織部焼の掛け花入れに入れてみました♪
5日前
*茎がカクカクしたりくるんと巻いた山帰来*瀬戸ノジギクと織部焼の掛け花入れに入れてみました♪
5日前
*茎がカクカクしたりくるんと巻いた山帰来*瀬戸ノジギクと織部焼の掛け花入れに入れてみました♪
5日前
*茎がカクカクしたりくるんと巻いた山帰来*瀬戸ノジギクと織部焼の掛け花入れに入れてみました♪
5日前
*茎がカクカクしたりくるんと巻いた山帰来*瀬戸ノジギクと織部焼の掛け花入れに入れてみました♪
5日前
*ぷるんぷるんの山帰来の実*明石名物ひっぱりだこ飯の器に薬師草と入れてみました♪
1週間前
*ぷるんぷるんの山帰来の実*明石名物ひっぱりだこ飯の器に薬師草と入れてみました♪
1週間前
*ぷるんぷるんの山帰来の実*明石名物ひっぱりだこ飯の器に薬師草と入れてみました♪
1週間前
*ぷるんぷるんの山帰来の実*明石名物ひっぱりだこ飯の器に薬師草と入れてみました♪
1週間前
23 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
いいねを有難うございました
(
越後美人
)
2019-09-23 15:16:12
osa-michi2016さん、
有難うございました♪
返信する
いいねを有難うございました
(
越後美人
)
2019-09-23 16:19:15
takeziisanさん、
有難うございました♪
返信する
四点セットを有難うございました
(
越後美人
)
2019-09-23 16:21:08
cforever1さん、
応援、続き希望、役立った、いいねの四点セットを有難うございました♪
返信する
いいねを有難うございました
(
越後美人
)
2019-09-23 17:08:33
toyoho16さん、
charlottemichiganさん、
有難うございました♪
返信する
こんにちは。
(
イケリン
)
2019-09-23 17:37:55
野の花シリーズが好調ですね。
満開の仙人草だけでは、こういう感じは出なかったのでしょうが
開いた花の上に蕾が加わったことでバランスが良くなりましたね。
添えられた縷紅草が開くと、また違った感じになりそうです。
野に咲く花もセンス良く活けられると、高価な花以上の存在感を発揮しますね。
素朴な美を感じます。
返信する
癒しですね
(
チー子
)
2019-09-23 19:01:57
仙人草 野草のお花でも品があり好いですね
越後美人さんのブログ見てからマネコして小さな
花瓶に生けたらうれしくなり、癒されました。
返信する
こんばんわ、越後美人さん
(
たか
)
2019-09-23 19:38:14
私、センニンソウのお花、好きです。
特にシベが印象的な花ですよね。
でも、私がこの花を持って帰ってもどうにして良いのかウロウロしてしまうばかりでしょう。
越後美人さんは事も無げに飾りつけてしまうのですねぇ。
本当に野に咲いている様!
勉強させられました。
返信する
茶花
(
tyako
)
2019-09-23 19:51:42
こんばんは。
素敵に生けましたね・・・
自然ですごくいい感じで茶花そのものです。
近くの山で摘まれたとか、恵まれちらっしゃる・・・
返信する
自然に素朴に
(
越後美人
)
2019-09-23 21:22:29
イケリンさん、こんばんは。
はい、野の花も出会ったその時でないと活けられませんので、
続いてしまうことがあります。
出会った時にはどんどんアップ~(笑)
そうなんですね、満開の花だけでなく、固い蕾の枝を入れることでバランスが取れました。
仙人草を主役にするため、縷紅草はあえて蕾にしました。
咲かせたら、かなりの存在感になると思います。
山の雰囲気をそのままに、曲がっていればそのままで、
さっと自分で入ってくれました。
自然で、素朴で見ていてほっとします(^_-)-☆
返信する
マネコされて嬉しい~♪
(
越後美人
)
2019-09-23 21:32:59
チー子さん、こんばんは。
仙人草は野山のあちこちにあるようですね。
裏山は仙人草に限らず多くの野の花がありますが、地元の方は
「そんな雑草」と言って見向きもしません。
私にとっては、豪華な花よりも魅力的に思えますし、小さな花入れにも
収まってくれて心を和ましてくれます。
私のマネコして下さったんですね。
それで嬉しくなられて癒されて、私もとっても嬉しいです~(^^♪
返信する
野にあるままを切り取って
(
越後美人
)
2019-09-23 21:44:18
たかさん、こんばんは。
センニンソウは色も形も素敵ですが、「しべ」がチャーミングですね♪
それにとってもエレガント✨
もうあれこれいじらずに、そのまんまを入れてみました。
指でつまんで入れて、自然に入って行くままにしています。
曲がったものは曲がったままにすれば、そのまま入りますから、
切り取る時に入れたいと思う形になっているものを探します。
それが実は難しくて、まだまだ勉強中です(^_-)-☆
返信する
元気が出ました♪
(
越後美人
)
2019-09-23 21:54:26
tyakoさん、こんばんは。
まあ~tyako先生にお褒め頂きとても嬉しいです♪
「自然に」を一番に大事に入れてみました。
自然のものを自然に入れるのは、まだまだ難しく勉強中ですが、
そのように言って頂きますと元気が出ます。
歩いて10分もすれば裏山に到着します。
このような環境にいることは有難いことです。
有難うございました(^_-)-☆
返信する
いいねを有難うございました
(
越後美人
)
2019-09-23 21:55:49
w-walkさん、
chayankさん、
有難うございました♪
返信する
いいねと応援を有難うございました
(
越後美人
)
2019-09-23 21:56:44
chiseiさん
有難うございました♪
返信する
素敵です!
(
fukurou
)
2019-09-23 22:28:30
越後美人様
こんばんは。
センニンソウの白い花が器に入ると、また野で咲いている雰囲気と変わりますね。ルコウソウの赤と細かい切れ込みのある葉が入ってもまた味わいがあります。
センニンソウのお髭のような果実も活けてみられると野趣あふれた活け花になるかもですね?!
返信する
Unknown
(
fuyou
)
2019-09-24 00:44:10
越後美人さま
こんばんは
いいお花がはいりましたね
仙人草ですね 白く咲いて
ルコウソウは初めて見ます
我が家から少し行くと仙人草の咲く道があるのです
出かけてみたくなりました
萩も咲いているでしょう
越後美人さまに見習っていいお花が活けられるかも
ありがとうございます
いい気候になりました
返信する
ルコウソウの葉の美しさに
(
越後美人
)
2019-09-24 10:36:13
fukurouさん、おはようございます。
そうですね、野に咲く姿とちょっと雰囲気が変わりますね。
どうしたら花の魅力がクローズアップされるか、自然に入れる中でも考えています。
ルコウソウの葉の美しさにも着目下さって、さすがfukurouさん!と嬉しくなりました♪
花は蕾のまんまですが、葉でルコウソウの存在を訴えているようですよね。
仙人草の果実も面白そうですね。
一度チャレンジしてみたいです(^_-)-☆
返信する
萩は風情がありますが
(
越後美人
)
2019-09-24 10:57:01
fuyouさん、おはようございます。
はい、採りたての生きの良いお花になりました♪
仙人草は色も形も魅力のある花ですね。
ルコウソウも真っ赤な花で、咲くとなかなか素敵な花です。
今回は脇役として蕾のまま使ってみました。
仙人草の咲く道ですか、いいですね~♪
是非お出かけになってみて下さい。
萩も咲いているかも知れませんね。
風情があって素敵な花ですが、私にはまだ難しい花です(^^;
台風が去って涼しくなりましたね。
有難うございました(^_-)-☆
返信する
いいねを有難うございました
(
越後美人
)
2019-09-24 10:59:03
kazuhiro8202013さん、
kenzos18-2014さん、
dotairayama001さん、
有難うございました♪
返信する
いいねと続き希望を有難うございました
(
越後美人
)
2019-09-24 21:26:37
yok66spさん、
有難うございました♪
返信する
Unknown
(
やまゆり
)
2019-09-25 07:14:43
越後美人さん おはようございます
外壁の工事も終わり台風も去ると私の体調もよくなりました。工事の間、閉塞感に耐えられず休日診療に駆け込みました。ダメですねぇ~。そんな私です。
お花素敵です。お道具もいつもいいお道具で羨ましいです。仙人草、ヘクソカズラ私も大好きです。仙人草はいつも四苦八苦します。
ヘクソカズラは長いまま使いますがなんとかの一つ覚えです😅やはり野の花もいいですよね。
返信する
やまゆりさんならどんな風に♪
(
越後美人
)
2019-09-25 11:02:19
やまゆりさん、おはようございます。
外壁の工事は足場があって鬱陶しいですよね。
私も6月に、屋根の工事のため足場の中でしばらく暮らしましたので
お気持ちはよく分かります。
あの閉塞感は息が詰まりそうですもんね💦
台風も去って、気分も良くなられたとのこと、良かったですね。
花器は骨董市で手に入れたものも多いです。
時を経た味わいがあって花入れだけ見ていても飽きませんが、
それにどんな風に花を活けるか、それに四苦八苦しています。
野の植物はいろんな癖があって、余計に難しいですが、
その難しさに挑戦するのが楽しいですね。
やまゆりさんならどんな風に活けるのでしょう~
また機会がありましたら、会場で拝見したいと思います(^_-)-☆
返信する
いいねを有難うございました
(
越後美人
)
2019-09-25 11:04:12
14190456さん
有難うございました♪
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
野の花を活ける
」カテゴリの最新記事
*茎がカクカクしたりくるんと巻いた山帰来*瀬戸ノジギクと織部焼の掛け花入れに...
*ぷるんぷるんの山帰来の実*明石名物ひっぱりだこ飯の器に薬師草と入れてみました♪
*美しいカマツカの黄葉*瀬戸ノジギクの蕾が開き黄葉を引き立てています。♪
*赤い実のカマツカ*庭の瀬戸ノジギクと桃色小菊を丹波焼に入れてみました♪
*黄色の懸崖菊*野ばらのローズヒップと明石焼の花器に入れてみました♪
ローズヒップとヤシャブシで賑やかなお祭りのような花を活けてみました♪
*黄色がきれいな背高泡立ち草*風草と洋種山牛蒡と合わせて活けてみました♪
*流木の花入れ*洋種ヤマゴボウ、イタドリ、イヌタデを入れてみました♪
*モフモフの紫狗尾*白蝶草、洋種山牛蒡と活けてみました♪
*初めて見たトキワツユクサ*津軽びいどろにツユクサと入れてみました♪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ヘクソカズラとワレモコウを...
まあ~可愛い~♪ イチモンジ...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
播磨地方在住の自称越後美人。父に似て古い物好き。骨董市では時を忘れてさまよう私です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
越後美人/
美声でさえずり中のイソヒヨドリはスズメに追い払われてしまった💦
maria/
美声でさえずり中のイソヒヨドリはスズメに追い払われてしまった💦
越後美人/
きれいな白色桜蓼を三時草、秋海棠と竹の花入れに入れてみました♪
やまゆり/
きれいな白色桜蓼を三時草、秋海棠と竹の花入れに入れてみました♪
越後美人/
きれいな白色桜蓼を三時草、秋海棠と竹の花入れに入れてみました♪
やまゆり/
きれいな白色桜蓼を三時草、秋海棠と竹の花入れに入れてみました♪
越後美人/
*雑草だって素敵な花材*ヨモギ、エノコログサ、ヒメジョオン、センダングサを環付き籠に活けてみました♪
グランマ/
*雑草だって素敵な花材*ヨモギ、エノコログサ、ヒメジョオン、センダングサを環付き籠に活けてみました♪
越後美人/
きれいな白色桜蓼を三時草、秋海棠と竹の花入れに入れてみました♪
tyako/
きれいな白色桜蓼を三時草、秋海棠と竹の花入れに入れてみました♪
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
*人生は自分次第 ローランド氏の講演*若者に交じって拝聴して来ました♪
*茎がカクカクしたりくるんと巻いた山帰来*瀬戸ノジギクと織部焼の掛け花入れに入れてみました♪
*ぷるんぷるんの山帰来の実*明石名物ひっぱりだこ飯の器に薬師草と入れてみました♪
*美しいカマツカの黄葉*瀬戸ノジギクの蕾が開き黄葉を引き立てています。♪
*赤い実のカマツカ*庭の瀬戸ノジギクと桃色小菊を丹波焼に入れてみました♪
*黄色の懸崖菊*野ばらのローズヒップと明石焼の花器に入れてみました♪
☆初冬この時期限定一瞬の輝き☆カーテン越しに見える光の正体
白い花器に貴船菊、藤袴、嫁菜の三種を活けてみました♪
ローズヒップとヤシャブシで賑やかなお祭りのような花を活けてみました♪
*tyako先生の桜蓼*白杜鵑、藤袴、水引、金水引、嫁菜と魚籠に入れてみました~♪
>> もっと見る
カテゴリー
猫のお話
(25)
健康
(12)
美術工芸
(61)
虫のお話
(46)
野の花のスケッチ
(11)
神社仏閣・仏像
(13)
ご挨拶
(13)
ある風景
(35)
美容・ファッション
(14)
野鳥のお話
(52)
各地の旨いもん
(42)
野の花を活ける
(75)
家事
(1)
ぶきっちょ主婦の料理
(21)
便利な物
(10)
動物のお話
(15)
俳句
(28)
短歌
(9)
気象、気候
(27)
茶の湯便り
(73)
札所巡り
(5)
旅の楽しみ
(51)
時空を超えて来たものたち
(61)
花便り
(284)
思うこと
(182)
「いと をかし」なものたち
(96)
着物の楽しみ
(35)
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
有難うございました♪
有難うございました♪
応援、続き希望、役立った、いいねの四点セットを有難うございました♪
charlottemichiganさん、
有難うございました♪
満開の仙人草だけでは、こういう感じは出なかったのでしょうが
開いた花の上に蕾が加わったことでバランスが良くなりましたね。
添えられた縷紅草が開くと、また違った感じになりそうです。
野に咲く花もセンス良く活けられると、高価な花以上の存在感を発揮しますね。
素朴な美を感じます。
越後美人さんのブログ見てからマネコして小さな
花瓶に生けたらうれしくなり、癒されました。
特にシベが印象的な花ですよね。
でも、私がこの花を持って帰ってもどうにして良いのかウロウロしてしまうばかりでしょう。
越後美人さんは事も無げに飾りつけてしまうのですねぇ。
本当に野に咲いている様!
勉強させられました。
素敵に生けましたね・・・
自然ですごくいい感じで茶花そのものです。
近くの山で摘まれたとか、恵まれちらっしゃる・・・
はい、野の花も出会ったその時でないと活けられませんので、
続いてしまうことがあります。
出会った時にはどんどんアップ~(笑)
そうなんですね、満開の花だけでなく、固い蕾の枝を入れることでバランスが取れました。
仙人草を主役にするため、縷紅草はあえて蕾にしました。
咲かせたら、かなりの存在感になると思います。
山の雰囲気をそのままに、曲がっていればそのままで、
さっと自分で入ってくれました。
自然で、素朴で見ていてほっとします(^_-)-☆
仙人草は野山のあちこちにあるようですね。
裏山は仙人草に限らず多くの野の花がありますが、地元の方は
「そんな雑草」と言って見向きもしません。
私にとっては、豪華な花よりも魅力的に思えますし、小さな花入れにも
収まってくれて心を和ましてくれます。
私のマネコして下さったんですね。
それで嬉しくなられて癒されて、私もとっても嬉しいです~(^^♪
センニンソウは色も形も素敵ですが、「しべ」がチャーミングですね♪
それにとってもエレガント✨
もうあれこれいじらずに、そのまんまを入れてみました。
指でつまんで入れて、自然に入って行くままにしています。
曲がったものは曲がったままにすれば、そのまま入りますから、
切り取る時に入れたいと思う形になっているものを探します。
それが実は難しくて、まだまだ勉強中です(^_-)-☆
まあ~tyako先生にお褒め頂きとても嬉しいです♪
「自然に」を一番に大事に入れてみました。
自然のものを自然に入れるのは、まだまだ難しく勉強中ですが、
そのように言って頂きますと元気が出ます。
歩いて10分もすれば裏山に到着します。
このような環境にいることは有難いことです。
有難うございました(^_-)-☆
chayankさん、
有難うございました♪
有難うございました♪
こんばんは。
センニンソウの白い花が器に入ると、また野で咲いている雰囲気と変わりますね。ルコウソウの赤と細かい切れ込みのある葉が入ってもまた味わいがあります。
センニンソウのお髭のような果実も活けてみられると野趣あふれた活け花になるかもですね?!
こんばんは
いいお花がはいりましたね
仙人草ですね 白く咲いて
ルコウソウは初めて見ます
我が家から少し行くと仙人草の咲く道があるのです
出かけてみたくなりました
萩も咲いているでしょう
越後美人さまに見習っていいお花が活けられるかも
ありがとうございます
いい気候になりました
そうですね、野に咲く姿とちょっと雰囲気が変わりますね。
どうしたら花の魅力がクローズアップされるか、自然に入れる中でも考えています。
ルコウソウの葉の美しさにも着目下さって、さすがfukurouさん!と嬉しくなりました♪
花は蕾のまんまですが、葉でルコウソウの存在を訴えているようですよね。
仙人草の果実も面白そうですね。
一度チャレンジしてみたいです(^_-)-☆
はい、採りたての生きの良いお花になりました♪
仙人草は色も形も魅力のある花ですね。
ルコウソウも真っ赤な花で、咲くとなかなか素敵な花です。
今回は脇役として蕾のまま使ってみました。
仙人草の咲く道ですか、いいですね~♪
是非お出かけになってみて下さい。
萩も咲いているかも知れませんね。
風情があって素敵な花ですが、私にはまだ難しい花です(^^;
台風が去って涼しくなりましたね。
有難うございました(^_-)-☆
kenzos18-2014さん、
dotairayama001さん、
有難うございました♪
有難うございました♪
外壁の工事も終わり台風も去ると私の体調もよくなりました。工事の間、閉塞感に耐えられず休日診療に駆け込みました。ダメですねぇ~。そんな私です。
お花素敵です。お道具もいつもいいお道具で羨ましいです。仙人草、ヘクソカズラ私も大好きです。仙人草はいつも四苦八苦します。
ヘクソカズラは長いまま使いますがなんとかの一つ覚えです😅やはり野の花もいいですよね。
外壁の工事は足場があって鬱陶しいですよね。
私も6月に、屋根の工事のため足場の中でしばらく暮らしましたので
お気持ちはよく分かります。
あの閉塞感は息が詰まりそうですもんね💦
台風も去って、気分も良くなられたとのこと、良かったですね。
花器は骨董市で手に入れたものも多いです。
時を経た味わいがあって花入れだけ見ていても飽きませんが、
それにどんな風に花を活けるか、それに四苦八苦しています。
野の植物はいろんな癖があって、余計に難しいですが、
その難しさに挑戦するのが楽しいですね。
やまゆりさんならどんな風に活けるのでしょう~
また機会がありましたら、会場で拝見したいと思います(^_-)-☆
有難うございました♪