~ 第一回目のNHK朝ドラ「まんぷく」の一場面 ~
主人公の福子が通った女学校として、娘の母校の中庭が映っていた。
相変わらずシックな佇まいやなあ~と懐かしく見た。
~ 入学時に写した学舎の一部 ~
設計はウイリアム・メレル・ヴォーリズ(1880~1964)
個人の住宅や教会、学校、商業施設など全国に1500もの建築物を残している。
この学舎は2014年に国の重要文化財に指定されたヴォーリズの代表的な建築。
第二次世界大戦や阪神淡路大震災などの歴史的災害を乗り越えて、
ほぼ建築当初の原型を保って、現在でも大切に学舎として使われている。
「学舎は教育する」
美しく整った建物は風格があり
その中にいると豊かな気持ちになって心が落ち着いてくる。
ヴォーリズの息遣いが聞こえてくるようである。
~ 旧豊郷小学校校舎 (滋賀たび2013SPRINGより) ~
こちらは滋賀県犬上郡豊郷町にある旧豊郷小学校
映画のロケに使われるなど、全国的にも知られ、
現在は学舎としては使われていないが、
歴史的建築物として保存されている。
端正で品格のある建物は、対象が小学校の校舎であっても
ヴォーリズの学舎への信念が貫かれているように思える。
~ 旧八幡郵便局 (滋賀たび2014SPRINGより) ~
ヴォーリズは日本人女性と結婚し、近江八幡に居を構えて
こちらにも多くの建築物を残している。
いつかこの建築群を訪ねてみたいと思っている。
我が家でも、朝ドラは時計代わりのように見ております。今度始まった「まんぷく」は、どんなドラマなのかも知らずに見ておりますが、ドラマの中の建物が時代がかっていて素敵だな・・・と思いながら見ておりました。
「どこで撮ったのだろう?」何度か口にした言葉です。
これからも背景の建物には注目ですね。
ご自愛ください。
お嬢様は、こんな素敵な学び舎で勉学に励んでいらっしゃったのですね、羨ましいな。
今、学校が少子化により合併したり壊されたりする中で重文に指定されながらも存続していると言う事が素晴らしいです。
水(噴水)が有る景色は
毎日目にしていて、それが当たり前の景色になってしまったとしても安らぎは体の中に残りますよね。
あらゆる所に神経を使った計算された建物、なんと贅沢なのでしょう。
豊郷小学校といえば、一時解体の是非を巡って話題になりましたよね。
当地のテレビでも、なんどか放映されました。保存されて良かったです。
一度壊せば、二度とは元に戻ることのない、貴重な建物が保存されたのは喜ばしいことです。
娘さんは、この由緒ある学校の卒業生でもあるのですね。
その懐かしい校舎が、NHKの朝ドラの舞台となったとあっては、感慨もひとしおでしょう。
今では校舎の中を、自由に見学することもできるようですので、
是非とも訪ねてみたいものですね。
そうですね、我が家でも朝ドラは時計代わりですが、今回は
チキンラーメンの発明者夫婦の実話とあって、是非見ようと構えていました。
街の様子などはずいぶんレトロで、どこで撮ったんだろうと感心して見ていました。
この当時の建物はデザインが素晴らしく重厚感がありますね。
女学校の場面は回想の場面ですから、たぶん是っきりと思いますが、
久々に懐かしい風景が見られて嬉しかったです。
お陰様で喉の方は悪化もせずおとなしくしています。
この調子ですと次回の診察時には「このまま様子をみましょう」
ということになりそうです。
ご心配頂き有難うございました。
そうでした、たかさん宅にはテレビが無かったでした。
我が家も結婚後3年間はテレビ無しで過ごしていましたが、
意外と何ともないもんですね。
時間に(TVにも)縛られずに、かえって気持ちが自由だったように思います。
仲人は我が家に来るたびに不思議がっていました。
「テレビが無いなんて、ほんまかいな!?」と。
昔の素晴らしい建築物が取り壊されていくのは、勿体ないですし心が痛みます。
以前に和歌山県の小さな駅舎が保存されると聞いて、ほっとしたところです。
当時の雰囲気はもう造り出せないですから、こういった流れが広がると良いですね。
校舎に噴水を備えているのは素敵ですね。
水面を見ていると気持ちが落ち着きます。
学生を思う心が詰まった学舎、本当に贅沢な空間だと思います。
はい、旧豊郷小学校も一時解体の危機に面したことがありました。
外観も素晴らしいのですが、内部の雰囲気もとても素敵なんです。
子供には勿体ない・・・いやいや子供だからこそ本物を。
そんな精神が感じられる校舎です。
今は子育て支援など町の活動の場といて使われているようです。
こうして大事な建物が残されたことは本当に嬉しいことです。
見学も出来るようなので、いつか行ってみたいと思います。
娘の母校の方も、時々学内見学の催しがあるようです。
以前にブロ友さんが行って来たと、ブログにあげて下さって嬉しかったです。
父兄でもここまでは見たことがない、そんな所がいっぱいでした。
こちらも機会があれば行ってみたいと思います。
おはようございます。
どこかで聞いたことがある名前だと思いました。
琵琶湖一周の時に旧豊郷小学校校舎の前を通り、見学しました。そのとき聞いたのですね?!
まんぷく、見ようかな?
そうでした、琵琶湖一周されたんですね。
その時にもう見学されていたとは、さすがですね。
外観も素敵ですが内部もとても小学校とは思えない見事さで、
階段の手すりにウサギとカメ(だったかな)、ついていたりして夢もあるようです。
私も実際に見てみたいと思います。
豊郷小学校は「まんぷく」とは関係ありませんが、チキンラーメンの発明者の話で
面白そうですよ。
素敵な学舎ですね
仰る朝ドラそれは観ていないのが残念ですが
入学式に撮られた写真で雰囲気伝わってきます
重厚な佇まいで伝統を重んじる教育がなされてきたのですね
愛娘さまそんな学舎で学ばれて才能を伸ばされたのですね
歴史的建造物も誇りですね
災害にも免れたとのこと何よりです
朝ドラそんな思いでこれからを観ていきます
古き佳きものに出会ったよろこび
ありがとうございます
はい、この学舎はデザインが欧州の建物の雰囲気があって素敵ですね。
端正な佇まいが落ちついた気分にさせてくれます。
娘はこのような学舎で学ぶことが出来て幸せでした。
空襲の被害にも遭わず、大震災の揺れにも耐えて、今ここにあるのは
なにより嬉しいことです。
古き佳きもの、本当にそんな感じがします。
これからもずっと現役の学舎でありますよう願っています。
お付き合い頂き、有難うございました。