昨日は行方不明になっていたウラギンシジミの一頭(外側の蝶)が
本日の昼過ぎに見ると、元の場所に戻っていました。
と言っても、一昨日にいた蝶と同じとは断定できませんが、
寄り添って越冬したいと言う気持ちが伝わるような姿でした。
本日はポカポカ陽気で春のような日差しでした。
葉の下から覗いて見ると、やはり外側の蝶が
内側の蝶を守るように葉の端にしがみついています。
ネットで調べてみると、ウラギンシジミが無事に
越冬出来るのは、ほんのわずかということでしたが、
なんとか頑張って、揃って春を迎えてほしいなあ・・
祈る思いです。
※「 蝶も寄り添って越冬 」に関連の記事です。
本日の昼過ぎに見ると、元の場所に戻っていました。
と言っても、一昨日にいた蝶と同じとは断定できませんが、
寄り添って越冬したいと言う気持ちが伝わるような姿でした。
本日はポカポカ陽気で春のような日差しでした。
葉の下から覗いて見ると、やはり外側の蝶が
内側の蝶を守るように葉の端にしがみついています。
ネットで調べてみると、ウラギンシジミが無事に
越冬出来るのは、ほんのわずかということでしたが、
なんとか頑張って、揃って春を迎えてほしいなあ・・
祈る思いです。
※「 蝶も寄り添って越冬 」に関連の記事です。
おはようございます。
ウラギンシジミはクズの花や葉を食べます。
成虫越冬ですね。
動き回らない真冬は脚をしっかり止まっている葉に食い込ませている様子が見られますよ。
クズは裏山や川の端田に茂っています。
その葉や花を食べるのなら、我が家の植物が被害に遭うことはなさそうですね。
ウラギンシジミが、サザンカの生垣で越冬するのは今年が初めてです。
(だと思うのですが・・・(^^; )
昨日ネットで調べてみましたら、越冬中のウラギンシジミの脚は
葉にがっちりと食い込んでいると知って感心しました。
こんな細い脚ですごいですね。
そうでなければ風で飛ばされますし、振動で落ちてしまいますもんね。
もう少し寒くなって動きが止まったら、虫眼鏡で観察してみます。
いつも遠隔授業を有難うございます♪
授業料を振り込まなくては(笑)
越冬体制に入ったものの、ここのところの温かさに
一寸お散歩にでたくなってしまったのかしらね。
私だってフラッと埼玉まで行ってしまいましたもの。
でも無事に元の鞘に収まって良かった良かったでしたね。
このシジミ君は、きっと無事に越冬すると思いますね。
探究心、旺盛ですもの。
そうなんです、せっかく越冬しようと思っているのに、春の気温に惑わされています。
サザンカはたくさん咲いているので、蜜には困らないと思うのですが、
だいぶ越冬への心構えが揺らいでしまいますよねえ(*_*;
だけど、このシジミ君、たかさんの太鼓判が頂けたので、信じることにします(^_-)-☆