~ オオハンゲ(サトイモ科) ~
大きな若草色の葉が美しく
放っておいても毎年芽を出す丈夫な植物です。
これと言った用途はありませんが
鑑賞用に大事にしている植物です。
~ここからの写真は2018年6月29日に使った写真です~
~ セスジスズメの幼虫 ~
この幼虫は「セスジスズメ」という蛾の幼虫で
やわらかいオオハンゲの葉をムシャムシャと食べまくり
この時には鉛筆ほどの太さでした。
* * *
fukurouさんより
幼虫を早く発見する方法を教えて頂きました。
幼虫が小さい段階で見つけられるので
被害を最小限に食い止められそうです。
その方法は
植物の葉の下に白い紙を敷いておき
幼虫の糞を確認することで
幼虫の存在を知るということでした。
こまめに葉の様子を見ることも大事、とのことでした。
早速試してみようと思います。
アドバイスを頂き、有難うございました(^_-)-☆
* * *
ところがあっという間に
オオハンゲを食べ尽くして
丸々と太って
小指ほどの大きさになっていたのには
なんだこれは!とびっくり~(*_*;
セスジスズメの幼虫は大型の幼虫で
その食欲は凄まじく
畑の作物などに甚大な被害を与える「害虫」とのこと。
2018年の6月には
私の大事なオオハンゲも丸裸にされてしまいました(>_<)💦
幼虫が去った後には
大きな糞が転がっていました(^^;)
今年はこのような顛末にならないよう
全力でオオハンゲを守らなくては!
寝ずの番をしたいくらいです。
一番いい発見方法を教えて頂き、有難うございました♪
早速白い紙を下に敷いておくことにします。
これなら、幼虫が小さくてもすぐに分かりますね。
どうせ暇人ですから、こまめに葉の点検を行いますね(^_-)-☆
椿の葉には小さな毛虫がいっぱいつきますね。
数日目を離すと葉がボロボロにされてしまいます。
毎日の見回りが肝心ですね。
今年も割りばしで取り除きました。
苦手な人には、ちょっときつい仕事になりますが、
大事な椿のためと思えば大丈夫ですね(^_-)-☆
こんばんは。
クチナシを食害するオオスカシバと同じ仲間ですね。
ちょっと油断するとすぐ植物は丸裸にされてしまいます。
一番いい発見方法は糞です。
白い紙を下にひいておくと、糞で幼虫の存在がすぐにわかります。
何よりこまめに葉を調べることですね。
我が家では、椿に蝶にたくさんの毛虫がつき若葉を、文字通り虫食い状態にしてしまいます。
結局蕾を持っても使えない事になりますので、この時期見回りをしていないと大変なことになります。
という私は、毛虫が大嫌いでして、見ただけでゾゾとします。
蛇や毛虫等苦手です。
毎年現れたら困りますね。
今年はまだ姿は見ていませんが、葉の一部が欠けていたので
もう食われたのかも知れません。
予防的に薬剤をかけていますが、効果はよく分からずにいます。
もうしばらくは緊急事態宣言下です(^^;)
そうですね、幼虫は育ちざかりなので小さくても凄い食欲です。
その中でも、このセスジスズメの幼虫は大食漢で一旦食いついたら、
あっという間にボンボンさんにされてしまいます。
小さくて沢山いる場合は薬剤をかけるしかないですね。
このよう幼虫は大きいのでむしり取るのがいいです。
この幼虫は見た目きれいなんですけどね~(^^;)
始めは蝶になるのだと思って、食べるだけ食べさせていたんですが、
蛾になると分かってからは取り除くようにしています。
割りばしを通しても、ムニュっとした感覚が伝わって来て気色悪いです。
卵を産ませないように、今は予防的に防虫剤をかけています。
fuyouさん宅は畑があるので要注意ですね(^_-)-☆
大きいし、退治するのも気持ち悪いですよね。
でも大事な植物を守ってくださいね。
丸々として立派な?幼虫です。
その食べっぷりは尋常じゃないですよ。
少し目を離したくらいで丸裸にされてしまいます。
近くには畑もあるので、作物を守るのが大変だと思います。
成長したら蛾になるので、小虫を食べるのだと思います。
コバエなど食べてくれたら有難いですけどね~(^_-)-☆
そうなんです!
すごい食欲で、早く取り除かないとあっという間に丸裸にされてしまいます。
幼虫を発見したら割りばし等でむしり取りますが、今は予防的に防虫剤を撒いています。
効果があるか分かりませんが、しばらく続けて様子をみようと思います。
このオオハンゲの葉は、柔らかくて美味しいと思います。
今朝はまだ無事でした(^_-)-☆
幼虫の食欲は凄いですね
1日中食べてるんじゃないかと思うぐらい動き回って食べてます
取っても取っても出てくる小さいのが残ってて数日後にはまたその大きさになってるんだと思いますが
大変です
私は苦手な方なので取ってしまいますがこれ好きな人も多いんですよね
確かに綺麗な色してるのもありますがどうも好きにはなれそうにないです(笑)
困りますね
何が嫌といって私この柔らかい虫は大の苦手
如何します?
もうすこしちいさければ私は決まって割りばしで摘んで車道に並べおきます
でもこんなにも太く毒どくしくなるとそれもかなわないです
まこと 世には難儀なことがおおいですね
初めて耳にしました
幼虫といっても 巨大ですね
それに 凄い食欲
青い野菜類を たっぷり食べて 健康に育つのでしょうね(^.^)/~~~困るよ
成長したら 何を食べるのでしょう
この幼虫はセスジスズメの幼虫なんですが、
先日この虫によく似た幼虫がガマズミの葉っぱを食べていました。
一旦取り付くと、あっという間に丸裸にされそうですね。
薬物の使用は植物への影響が心配されるので、
ひとつひとつ取り除くしかなさそうで、大変な戦いになりそうですが、
大切な植物を守るためには致し方ないことですね。
頑張ってくださいね。