仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介
since 07-06-15
カレンダー
2006年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
プロフィール
goo ID
ecorigin
性別
都道府県
自己紹介
自然の美しさ、人の和、出会いに感動できる心をいつまでも持ち続けていきたいと思っています。
管理人にメール
コメント以外で、私(aigen)
へのメッセージは
こちらからどうぞ。
【管理人にメール】
このブログ内の写真、記事の
著作権は放棄していません。
© 2005-2023 studio TOSA
最新の記事
休稿のお知らせ
今宵の宿
紫陽花「らんまん」
線状降水帯
梅雨入り
ラッキードクダミ
早苗
雨の合間に
大型連休
卯の花
コメント
おみや/
卯の花
サイクルG3/
少しずつ復活
まいんど/
夏の乗り鉄旅
aigen/
テイカカズラ
風/
テイカカズラ
aigen/
先導
aigen/
先導
ゆうやけ~/
先導
aigen/
イシガケチョウ
風/
佳い歳をお迎えください
トラックバック
記事の分類
花や草木
(1234)
生き物
(347)
空や大地
(178)
仁淀川
(45)
思うこと
(101)
できごと
(250)
行事
(71)
旅と出会い
(199)
音楽
(24)
ふるさと
(140)
おいしい
(79)
使っている物
(74)
未定
(0)
お薦めリンク
goo
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
投稿履歴
2024年02月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
戦争
旅と出会い
/
2006-07-01 16:02:38
キャンベラでオーストラリア戦争記念館を見てきました。宿泊したホテルから歩いて10分くらいのところにあり、キャンベラに着いた日に行ってきました。
キャンベラではほとんどの施設(国立、公立)が入場無料です。この日(6月12日)は「クイーンズバースデイ」という祝日で、多くの人で賑わっていました。
歩道を歩いていくと、快晴の空が眩しく、木々の紅葉も未だ残っており、なんとも清々しい気持ちになります。
そんな気持ちで館内に入りましたが、順路に沿って展示を見ていくうちに、改めて戦争という事実に直面しました。ご存じのようにオーストラリアは軍隊を持っており、イギリスと深い関係があります。このため、イギリスが参戦した全ての戦争にオーストラリアも参加しています。
展示は広範囲に渡っていますが、主として第二次世界大戦の資料が豊富にあります。その中には日本やイタリア、ドイツの資料も分け隔て無く展示されています。
見学している人はご地元の方や欧米人が多いように思いましたが、日本の資料(大日本帝国軍)の前に立つと、やはり日本人であることを意識してしまう自分がいました。
歴史的な資料とともに大きなスペースを取っているのが、航空機やタンク(戦車)、特殊潜行艇、軍用車両などの実物展示です。日本の”零戦”や、シドニー湾に侵攻した特殊潜行艇も展示されていて、驚きました。
日本では戦時中、勲章をもらった人を英雄視したことがあったと思うのですが、戦後は軍隊の放棄と言うことから表から消えてしまいました。しかし、ここオーストラリアでは戦功のあった、勲章をもらった英雄が沢山、掲示されています。いまでもイラクなどに派兵されていることを思えば、国のため(?)、世界の平和のために戦っている兵士を称えるのは当然かも知れません。
圧倒されるほどの資料や展示を見て最後のコーナーにはいると、そこは終戦(第二次世界大戦)を喜び、平和を喜ぶ人たちの展示スペースでした。写真や絵画などで終戦を喜ぶ人たちの模様が描かれており、日本の国旗にも英語で終戦の喜びや、捕虜になったものの、温かく接してくれたことへの感謝の言葉が書かれたりしています。
ここに来てこれらを見ているうちに、私の身体の中に熱いものがこみ上げてきました。誰もが戦争には反対するのですが、その恐ろしさを知らないまま過ごしてきたのに、戦争が終わったことにたいしての喜びの表現は絶対的に理解できたのでした。
キャンベラではいくつかの施設を回りましたが、どこにも次の世代を担う子どもたちがいました。そしてその横には両親がおり、祖父母がおり、また、引率の先生がいました。オーストラリアの歴史、そして悲惨な戦争と平和を具体的に教えていく、これが一番の教育ではないだろうかと思いました。
海外にはすばらしい美術館が多くあり、それを見ることを目的とする人もいます。でも、今回の旅行でこの戦争記念館を見ることができたことは、私にとっては美術品を見るよりもっと有意義な時間となりました。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )