「ばしゃ馬さんとビッグマウス」に続く
吉田恵輔監督、最新作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
「麦子さんと」71点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
***************************
とある田舎町に降り立った麦子(堀北真希)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
タクシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
麦子の姿を見て
「ええええ~~!!!」と仰天。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
行く先々でも「えええ~~!!」の嵐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
実はここは
麦子の母(余貴美子)の実家のある町。
麦子は母の若いころに、瓜二つらしいのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな町で麦子は
「母と思っていなかった」母の思い出と向き合うことになる――。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
***************************
なんでしょう、この不思議に「カクッ」と「ぬぼっ」とした
テンポと脱力ぐあい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
冒頭から
「え?いきなり、この人が死ぬの?」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
起承転結が読めないし、
しかもアニメがはさまるこの展開はなに(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
説明しすぎな場面があったかと思えば
逆にブツ切れのシーンがあったり、首をかしげる点もあるんですが
終わるとふわり、気持ちのよさが残るんですなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そこにきて
主人公の兄役の松田龍平氏の、あのテンポ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
母役の余喜美子氏の、あの“懐深~い”感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
役者がみな当て書きのように
しっくりきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
それが主演・堀北真希氏の透明さと
謎の相乗効果を生んでいるんですが
実際に当て書きだったのは堀北さんだったそうで
うまいこといったのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
吉田監督はつねに
オリジナル作品で勝負しているところがスゴイ!方ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本作は構想8年だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
母親の背景が
あの大ヒット連続テレビ小説に重なる点が多いのは
なーる、奇妙な時代の一致かもなあ、と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
どこか不格好な家族や、不器用な人々の日常は
いま日本映画が一番得意な分野だと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ワシは思いますハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
★12/21(土)から全国で公開。
「麦子さんと」公式サイト