“クール・ジャパン”って
ダイレクトに跳ね返ってくると、ちょっと微妙(笑)
***************************
「和食ドリーム」31点★★
***************************
すずきじゅんいち監督が
和食を描くドキュメンタリー。
なんですが
あくまでも「外国人に和食の精神を紹介する」というスタンスで
なんというんでしょうか
外国人観光客向けのPR映像を見ているみたい。
そんなに「へえ」がなくて
あまり興味をそそられなかった。
インタビューの最中にもピアノ曲が延々流れたり、
どこか演出が古い感じなのも気になりました。
原因は質問内容にあるのかも。
「料理人として、一番嬉しいときは?」と聞かれたら
「そりゃあ、お客様が喜ぶ顔を見るときが……」となるわな、
みたいな(苦笑)
自分もインタビューする側ですから
やっぱりそういう「王道質問」は一応、踏むんですよね。
原稿ではそれを単純な答えにしないように
工作(図工的な意味ね。笑)することができるけど
映像のインタビューって難しいんだなあと
いろいろ考えることができました。
あと京大の先生だったかな、
「アクを取る」についての実験は
ほう、と思った。
こういう「へえ」がもっとほしかったかな。
★4/11(土)からテアトル新宿ほか全国で公開。
「和食ドリーム」公式サイト