12日ほど動かさずに放置していたら、メインバッテリーの電圧が23.4Vになっている。

昨年から3週間くらい放置していたら24Vを割るようになっていたし、夏の北海道のたび以降は出動機会も少なってきたので、メインバッテリーにとっては厳しい状態だった。このバッテリーは新車で買ってきたときについていた標準バッテリーで、もうすぐ8年になるところだ。
前回走ったのはわずか10キロ、その前の一カ月も20キロくらいしか動かしていない。もう危篤状態というべきかな。取りあえず外部充電器でカンフル注入だ。

4月までは出動機会もあまりないと思うので、それまでは保たせたい。それで時々は電圧を確認してこうして補充電をしていこう。
----------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

昨年から3週間くらい放置していたら24Vを割るようになっていたし、夏の北海道のたび以降は出動機会も少なってきたので、メインバッテリーにとっては厳しい状態だった。このバッテリーは新車で買ってきたときについていた標準バッテリーで、もうすぐ8年になるところだ。
前回走ったのはわずか10キロ、その前の一カ月も20キロくらいしか動かしていない。もう危篤状態というべきかな。取りあえず外部充電器でカンフル注入だ。

4月までは出動機会もあまりないと思うので、それまでは保たせたい。それで時々は電圧を確認してこうして補充電をしていこう。
----------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。