今度の北海道のたびでは、キャンプ場でたき火をしようかと思っている。
そのために焚き火台を買ったし、強火の遠火のために風防も作った。そして後始末用の炭壺を用意しよう。
今回使うのは、塗料(キシラデコール)の丸缶 0.7L だ。このままで使えると思うが、取っ手がポリエチレンのようだったので、カラー鉄線に取り換えておいた。

焦げるだろうけど、想定内だ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
そのために焚き火台を買ったし、強火の遠火のために風防も作った。そして後始末用の炭壺を用意しよう。
今回使うのは、塗料(キシラデコール)の丸缶 0.7L だ。このままで使えると思うが、取っ手がポリエチレンのようだったので、カラー鉄線に取り換えておいた。

焦げるだろうけど、想定内だ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます