今回は奥のためのELFマスクつくりだ。じ~さんのものよりも少し小さめに作る。

奥の分のアウターシェルは無難なところでCELINEのハンカチとランドリーネットの二枚重ねにした。

上側に補強のテープを入れて縫い合わせる。

インナーシェルもできた。
アウターとインナーの上部を縫い合わせて耳ゴムをつけて完成だ。

少しだけ手馴れてきたところはある。
次にじ~さん用の予備のELFマスクを作ろうとしたら、インナー用の二重ランドリーネットが足りなくなった。自転車で往復一時間の道のりだが、ダイソーに買いに行こう。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

奥の分のアウターシェルは無難なところでCELINEのハンカチとランドリーネットの二枚重ねにした。

上側に補強のテープを入れて縫い合わせる。

インナーシェルもできた。
アウターとインナーの上部を縫い合わせて耳ゴムをつけて完成だ。

少しだけ手馴れてきたところはある。
次にじ~さん用の予備のELFマスクを作ろうとしたら、インナー用の二重ランドリーネットが足りなくなった。自転車で往復一時間の道のりだが、ダイソーに買いに行こう。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます