演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

 中央農業高校。

2008年09月11日 21時18分05秒 | Weblog

 KAIZUKAです。

 昨日の記事にもありましたが、本日も中央農業高校に神楽の指導へ行って来まし

た。今日はいつもの武道場ではなく、和太鼓部の部室で稽古を行いました。

ビニールハウスが並ぶ道を抜けると部室がありました。その近くには農業生がおそ

らく授業で育ててるハーブの畑がありました。立て札には色んなハーブの名前があ

りました。部室前にある倉庫などの壁が昔っぽい壁で暖かみがあり素敵でした。

和太鼓の搬入があり、少し部室の前で待っていたのですが、凄くのどかな風が流れ

てて、とても癒されました。こんな素敵な場所で勉強が出来るのは幸せですね。

 最近は「のどかな風景」なんてのも少なくなったよなぁ~。イヤ、もしかしたら

身近にもあるのかも知れないケド、感じるタイミングがないのかも知れないね。

 前回は横浜の市場でバスを待ってる時に同じ空気を感じたな。昨日の夕陽もすご

くキレイだった。のどかな空気や美しい夕陽を感じられた幸せな日でした。たまに

はこういう日もなきゃな。


 さて、神楽の方だが高校生なので飲み込みは早い。まだ最後まで稽古してない

ケド、この分なら素敵に舞ってくれるだろう。今後が楽しみです。