こんばんわ、雙田です。
3月15日の林文での"Go for it"発表の参考にと、昨年のやまと塾の作である
”TERMINAL”をDVDをお借りして観ました。主に舞台の転換と照明の様子を見よう
と思ったのですが、いつの間にか皆さんの演技に引き込まれていました。懐かしい
小林誠呉さんのお姿もありました。笑いの中に生きることの哀しさが表現されてい
てTERMINALが、とても感動的な舞台だったことを思い出しました。効果音やBGMの
使い方も参考になりました。
ただいま演出助手のくるみさんがリードしてくださって、照明、音響、大道具
などの計画ができつつあります。舞台をより映えさせるためのいろいろなテクニッ
クを、私も今回の上演で学びたいと思います。
では我やまと塾の「16」と「Go for it」の役者さんたち、スタッフのみなさ
ん、稽古と準備をとにかく入念にやりましょう。お客さんの心に響くような劇に仕
上げたいですね。そのためには、自分たちが納得できるような稽古と準備をしなけ
れば…
11日はダンス練習が中心です。くるみさんの振り付けがとても楽しみです。







3月15日の林文での"Go for it"発表の参考にと、昨年のやまと塾の作である
”TERMINAL”をDVDをお借りして観ました。主に舞台の転換と照明の様子を見よう
と思ったのですが、いつの間にか皆さんの演技に引き込まれていました。懐かしい
小林誠呉さんのお姿もありました。笑いの中に生きることの哀しさが表現されてい
てTERMINALが、とても感動的な舞台だったことを思い出しました。効果音やBGMの
使い方も参考になりました。
ただいま演出助手のくるみさんがリードしてくださって、照明、音響、大道具
などの計画ができつつあります。舞台をより映えさせるためのいろいろなテクニッ
クを、私も今回の上演で学びたいと思います。
では我やまと塾の「16」と「Go for it」の役者さんたち、スタッフのみなさ
ん、稽古と準備をとにかく入念にやりましょう。お客さんの心に響くような劇に仕
上げたいですね。そのためには、自分たちが納得できるような稽古と準備をしなけ
れば…
11日はダンス練習が中心です。くるみさんの振り付けがとても楽しみです。






