KAIZUKAです。
今日は桜木町へ演劇博覧会のスタッフ打ち合わせに水野さんと行って来ました。
上演日ごとにテーブルに座ったので、他の劇団とも交流が出来ました。
今回いっしょの日に上演する劇団は、劇団きさく座さん、湘南アクターズさん、
スクランブルさんです。きさく座さんと湘南アクターズさんは平塚市で活躍して
おり、スクランブルさんは神奈川大学の演劇部から出来た劇団です。今回どんな
舞台を見せてくれるか楽しみです。やまと塾「十六」も負けぬようにがんばり
たいです。
そして明日は春フェス鶴見公会堂へ下見です。ワタシは鶴見区民ミュージカル
の時に見ましたが、空舞台は見た事がないです。他の劇団の方も来ると思うので
楽しみです。
これからも色んな所へ行き、市民劇団演劇やまと塾を知ってもらいましょう。
今日は桜木町へ演劇博覧会のスタッフ打ち合わせに水野さんと行って来ました。
上演日ごとにテーブルに座ったので、他の劇団とも交流が出来ました。
今回いっしょの日に上演する劇団は、劇団きさく座さん、湘南アクターズさん、
スクランブルさんです。きさく座さんと湘南アクターズさんは平塚市で活躍して
おり、スクランブルさんは神奈川大学の演劇部から出来た劇団です。今回どんな
舞台を見せてくれるか楽しみです。やまと塾「十六」も負けぬようにがんばり
たいです。

そして明日は春フェス鶴見公会堂へ下見です。ワタシは鶴見区民ミュージカル
の時に見ましたが、空舞台は見た事がないです。他の劇団の方も来ると思うので
楽しみです。

これからも色んな所へ行き、市民劇団演劇やまと塾を知ってもらいましょう。
