演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

水野の月曜日記と稽古日記32

2010年10月25日 20時02分26秒 | top
今晩は水野です。
いよいよ公演の日まで、片手で十分以内に迫りました。週末は稽古も白熱化して、
とても熱心に稽古に取り組みました。

1昨日は塾生のN/Nさんが、このブログに自殺の情報を書いてくださいました。
私たちは、市の自殺防止フォーラムにも出演し、自殺においこまれた人の苦しみや、
その家族の悲しみや苦悩について、学んできた事を表現しました。
このフォーラムをお受けしたきっかけは、今回の私たちの公演「花咲く森で」の
テーマと自殺防止の趣旨とが合致していたからでした。

映像作家・中野智晴さんの短編映画を脚本化し、中野さんに演出をお願いし、約半年かけて、取り組んだ舞台の幕がいよいよ、30日に上がります。

自殺という思いテーマを忘れないようにしながら、しかし、希望も見出せる舞台にしたいとみな頑張っています。子供達には是非、このお芝居の事が楽しい思い出として記憶にのこるように、一人一人が自立して舞台に立ってもらいたいと願います。


公演の日は秋の地域や学校での行事が重なっていて、今回は見に行けないという声も多いのですが、どうぞ、お繰り合わせの上、お出かけいただければ、うれしく思います。


1昨日はホールでのはじめての稽古でした。元私たちの指導をしてくださっていたk・yさんも時間を割いて、駆けつけてくださいました。稽古を見ての貴重なご意見をたくさんいただき、ありがたく思いました。
ご指導いただき、CANDYが踊る曲の演奏利用申し込み書をJASRACに提出する事ができました。これで、なんの愁いもなく、子ども達はおもいきり、踊れる事でしょう。
k/mさんk/sさんa/mさんお力添えに感謝します。

秋も深まってきました。あの暑さはどこに??ですね。
体調に注意して、当日まで、頑張りましょう。頭痛・肩こり水野でした。