よいお天気です。風もなく穏やかな月曜日。雪の地方はたいへんですね。
北国の寒さ、積雪、厳しい生活を思い出します。
さて、昨日の稽古で、やまと塾は一応の稽古納め。それにふさわしい、講師のI先生を迎え、2時間の
ワークショップを実施。子供も大人も楽しく充実した時間を過ごしました。
特に、相手に伝えるゲーム「伝言ゲームのジエスチャー版」は、面白かった。どんなに、相手に
正確に伝える事が難しいのかを体験した次第です。その後のミニ台本による表現発表も思わぬ発見が
多数ありました。I先生ありがとうございます。
おひとり、体験のためにおいでになったかた、一緒にやまと塾で舞台にたてることを願っています。
「劇団ひこばえ」公演 「よこはまの夜間中学に燈が灯る」も昨日無事終わられたことと存じます。
新聞にもおおきく記事が事前に掲載され、多くの方が興味関心をもたれたことと。意義ある公演を
なされました。中学生多数の舞台出演・歌の参加がよかったと塾生の声です。
KAさん/KYさん、とてもよい演技だったとのこと。やまと塾として、とてもうれしい声でした。
お疲れ様です。
さて、やまと塾の次回公演「りんぶん村の芝居小屋」今の塾生の力で成功させましょう。
水野 昂子