こんにちは
天候が落ちつきません。昨日は雨が上がったあとも、強風が吹き荒れました。
電車が止まったりして、時間に間に合うか不安になった塾生もいましたが、
やまと塾生7名は10時半に、無事、磯子区民センター杉田劇場 コスモスに到着
しました。11時からと15時からの公演があり、やまと塾稽古の日なので、午前の部
の観劇でした。11時からの部は満席となりました。
作・演出 井上学 劇団リリエンタールプロジェクト公演 VOL7
「 ただよう ヒトビト 」の観劇。
洪水にみまわれた地球。筏のような船にのり、あてもなく漂う5人の物語。
小鳥を巡る話と、残された一人ひとりが幼いころの自分を語る物語。最後に希望の
光が見えてくるまで、5名での力強い舞台。65分のステージでした。舞台の工夫、
衣装の工夫、音響、照明、小鳥の仕掛けーーー。
役者さんは、みな若々しく、粒ぞろいでした。言葉もテンポよく、表情も豊かで、
一人ひとりのやる気があふれていました。小鳥の仕掛けにも!しました。
井上さん、出演の皆様、スタッフの皆様、良い作品を見せていただきありがとうございました。
桜咲く! リリエンタールのプロジェクトの皆様に、花束の代わりに桜の写真を。
塾生は午後から、稽古。りんぶん村の公演まで、1か月を切りました。子ども達も
頑張っているようです。ポスターも完成しました。応援をよろしく。
水野 昂子