今日、1ヶ月に1度のウクレレレッスンの後、仲間たちと
お決まりの楽しいランチ。が … .帰りにゲリラ豪雨にあう。
ビッショリになりながら、必死で中央林間駅へ向かう。
さて、私ごとです。夜更かし大好きな私ですが、先月から
今までより30分早く就寝、 その分翌朝は、30分早く起床。
てなわけで、 無理のない範囲で週2~3回のウォーキング復活 。
しかし、今朝は、生憎の霧雨。歩く気満々だったのに残念。
それでは、先日のウォーキングのお話をちょっと。
涼しげなブルーのトレーナー上下、古いけどお気に入りのスニーカー。
( 挫折しないように、格好から入っている意思の弱い私)
マンションを朝5時にスタート。いつもは、何気なく見ている丹沢や
大山の景色が新鮮。ウォーキングといっても、私にとっては、
術後の膝リハビリなので、そろりそろりのマイペース。
結構、勾配があるつきみ野の坂道をゆっくりと公園に向かう
公園にあるワクワクさせてくれる最近設置された私の目的の健康遊具
遊具の名前は、膝をスイスイ屈伸してくれるカーフベンチ。
バーを両手でしっかり握り、適度なスピードで漕ぐことによって
両足を自然に踏み込め、膝の屈伸ができる強者。
皆さんも、青空や緑の木々がある公園で、おいしい空気を吸いながら、気軽にストレッチもでき、また、簡単な筋力トレーニングも出来る
近くの公園に、たまには、足を運んでみませんか⁉️
公園内に色んな遊具が設置され、公園に対する意識も変わりますよ。
最近の健康遊具も進化してま〜す。
かっちゃん