じゅんきーです
クレジットカード会社のセキュリテイー部門から電話がありました。
カードの不正使用が懸念されるとのことでの問い合わせ。
内容を聞くと、身に覚えのない買い物を3件、約10万円ほどしていることになっていました。
誰かが、私のカード番号を使って、勝手に買い物をしているということです。
急いでカード取り消しと再発行の手続きをしました。
この3件は、取り消されるので請求されないとのことで、ホッ
どうやら、最近メールで「rakuten」なるところから、
『【重要】カード情報更新のお知らせ』と言うメールが来て、カード情報を登録しなおしたことで、
情報が盗まれてしまったようです。
何と言う巧妙な手口でしょう
そのようなメールが来ても、そこへ返信せず、
登録のし直しだとしたら、
楽天のサイトから入って、やり取りするように勧められました。
皆さん、気をつけて
カード会社さん、不正使用をみつけていただき、ありがとうございました。