皆様、こんばんは。
今日は雨が降るようでしたが、降らなくって良かったですね。
ところで、先日J:COMさんが来られて家電製品アドバイザーの方でしたが
TVの録画機能だったりDVDの扱い方だったり、親切丁寧に説明してくださり
多いに助かりました。
これまで、DVDはPCでみていたのです。
やはり、大きな画面でみると迫力が違いますね。
YouTubeもTVで見ることもできるし大変助かりました・・・ですが
DVDレコーダーの蓋を開けたところ、物凄い埃で驚き!驚き!
アドバイザーの方もビックリされて・・・
だってこれまで使用したことなかったんですからね。数回はあるかな?
それで、まず掃除をということで、挿入されていたカードを抜いて埃を掃いました。
再び挿入してみたところ、TVは反応しません。驚き!驚き!
綺麗にしたのになぜ??掃除しない方が良かったの?って。ショック、
録画はできないし、でもDVDは見る事できるのです。
それからTVは4K対応なのにJ:COMから借りている機器が4K対応になっていなくて
知らなくて、ずっとそのまま見ていたのです。
それは、4K対応のに変更してくださるそうです。
それはよかったなと、感謝です。
でも、あの埃には本当に驚きましたよ。
たまには、使用しなくてもお掃除はしなくてはね。
育子でした。