演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

旭区民ミュージカル稽古日誌 33

2009年08月19日 04時06分00秒 | 旭区民ミュージカル
 YOSHIKAZEです。

 最初にワタクシの今日の動きを。 今日は完全徹夜だった。朝の打ち合わせを

9時30分に南林間でtomoyo先生と行い、10時に稽古場へ。「SEVEN」の稽

古をして12時過ぎにはサンハートへ向かい旭ミュ稽古。途中まで参加して、再び

南林間稽古場へ行き、「楽屋」の通しと「SEVEN」の稽古。20時15分に

またまた南林間を出て、サンハートへ向かい、20時45分に着到。15分ふんだ

け顔を出し、大和へ戻る。その後は自転車を約25分漕ぎ大和より3つ目の

高座渋谷駅へ行き演出助手のマユカさんと打ち合わせ。夜中の2時に東京より

トラックで美術を持って来た舞台監督の今泉さんも合流。夜中の3時に搬入用の

トラックにワタシの自転車を積んでもらい、自宅まで送って頂きました。


 そんなこんなで稽古日誌はおっか~にお願いしてメールで送って頂きました。

 下記稽古日誌です。



旭稽古日誌 33

おっかーです。

今日は、YOSHIKAZE先生が 途中、やまと塾の稽古に行かれたので、

おっかーがブログを書きま~す。

ヨロ~。


午後1時から低学年コースの稽古がありました。

カネコ先生がいらして下さり、

「WAKE UP MY TOWN」の 歌の部分の振り付けと、

老人ホームの振り付けをして頂きました。

今回、舞台が真ん中で、客席が両側にある、ちょっと変わった舞台なので、

振り付けもそれに合わせて、両側・外向きでの振り付けです。

みんな、とっても頑張ってくれて、なんとか形になりました。

次回は、かっこ良く踊れるように練習しようね。

それから、老人ホームの振り付けは、

椅子を使った、とってもかわいい振り付けです。

みんな、ちゃんと覚えているかしら

今日はいっぱい覚えることがあるから、ちゃんと復習しておいて下さいね。


18時からは大人チームです。

こちらは、杉野先生と足立先生の歌のレッスンでした。

最初に唯ちゃんにお願いして柔軟体操をして頂きました。

そうそう、最後にはヨッシー先生のダンスレッスンがありましたね。

唯ちゃんヨッシーありがとね。

旭ミュには、頼りになる人がいっぱいいるので、安心です。流石、旭ファミリー!


杉野先生と足立先生のレッスンは、本当に楽しいです。 サイコ-

足立先生の実践編は、少々難しく、ものにするまでには、まだまだ、練習が必要ですが、

今日、注意されたところは、全て心に留めておいて、

毎回、意識しながら歌のレッスンをしていきましょうね。

頑張るぞー!  オー!


大人チームは、明日も稽古です。

お仕事も大変なのに、こんなにいっぱい稽古があると、息切れしそうですよね。

頑張り過ぎず、適当にサボって下さいな。

みんなで、いくらでもフォロー出来るのが、旭ミュの強みです。安心して良いよ。

ただ、セリフだけは、しっかり覚えてねぇ~

ヨロ~

ではでは、明日、また会いましょう~

                         おっかーでした

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も徹夜! (MOTO)
2009-08-19 05:23:05
私も今、仕事がめちゃくちゃ忙しくて、徹夜明けです

先生、お体には気を付けてくださいね。

ところで、おっか~ よっし
今日は(昨日は、か)ありがとう

どんどん進んでて、かなり落ち込んでいたのですが
旭ファミリーのみんなから元気もらえた

まだまだしばらく忙しく、寝不足&ストレス溜まる
日々が続くのですが、

とりあえず、気持ちだけは折れないように
頑張るよ~~~

9月第1週過ぎればバリバリできるので、
今後ともよろしくネ
返信する
これからが始動だ~ (よっし)
2009-08-19 11:22:29
貝塚先生いつもお疲れ様です!
身体壊さないでくださいね


おっか~の統率力にはいつも
感動させられっぱです!
これからもついて行くわよ~
旭ミュリーダー!!


昨日はロングお疲れ様でした
今日もヨロ~


これからダンスの振付、新曲って覚えることが
たくさんギュ~て感じで、あと芝居もあるから
本格的にやり込んでいかなきゃって感じで
大変だけど・・・
本番まであっというまだろうけど・・・


「ハクナマタータ!!」(知ってる?)
っておまじないで頑張るのさ



新しい振り付けでわかんないとこ、不安なところ、
遠慮なく聞いてください!
(昨日は時間なく、ザっとやりましたが・・)

ただし芝居に関しては教えてくださいねー!!
ヨロ~


あと!老人ホームの振付、昨日お休みしていた
マキちゃん、あおいちゃん。
またゆっくりやるのでご安心くださいね
返信する
旭ミュ、ファミリーへ (コッヒー)
2009-08-19 15:18:45
静江「しぃー、始まるわ」

静江「ミズ、おっかー。みんなのリーダーよ。彼女の言葉は心に響くわよ。」

返信する
コッフィー (masa)
2009-08-19 16:48:35
せりふナーイス!
返信する
MOTOさん!! (おっかー)
2009-08-20 01:50:08
 お仕事大変ですね
ともに40代(あれ?内緒だったっけ
無理のきかない身体になってきているので、
頑張り過ぎないで下さい
旭ミュの稽古は、まだまだこれからです
一緒に頑張りましょうね

返信する
ヨッシへ (おっかー)
2009-08-20 02:01:57
 ハクナマタタ
ティモンがよっしなら、プンバがおっかーか

どんな時も「ハクナマタタ」と「ケセラセラ」

この言葉があれば、大丈夫

これからも宜しくね
返信する
コッヒー&masaさんへ (おっかー)
2009-08-20 02:04:51
 おっかーで遊ぶナァ~
返信する
MOTO 様 ( YOSHIKAZE)
2009-08-20 02:12:46

 ありがとうございます! MOTOさんも

徹夜ですか? お互い身体には気をつけましょ

う。
返信する
 よっし 様 ( YOSHIKAZE)
2009-08-20 02:14:51

 いつもダンスリーダーをありがとうござい

ます!

 よっしも身体は気をつけて下さいネ!
返信する

コメントを投稿