YOSHIKAZEです。
今日はベイサイドに向けての最終稽古。
まずは15時にtomoyo先生と待ち合わせをして、大和で舞台監督の今泉さんと
会い三人で打ち合わせ。16時半過ぎに今泉氏と別れ、tomoyo先生と二俣川まで
いっしょに行く。tomoyo先生も本当は旭の稽古だったが、急遽「おばけリンゴ」が
入ったために鶴見へと向かう。ワタシはサンハートへ。堀さんと打ち合わせした
後はロビーでarinaとおしゃべりをしてるとボチボチ集まりだしたので稽古開始。
8日のベイサイドパフォーマンスに向けての最終確認稽古をする。途中からは
音楽の杉野先生とダンスの津國先生にも来て頂き御指導を受ける。なにせベイサイ
ドは40人しか乗れないので、ステージングをかなり変える。まぁ舞台の世界では
何があるかわからないから、位置や構成は急に変えなければならない時もある。
つまり俳優とは適応能力も必要な職業である。色々と御迷惑をおかけした津國先生
ありがとうございます。
さて、今日はファミリーの中で誕生日が二人もいた。最後はみんなで「ハッピー
バースデイ
」を歌う。誕生日なのに稽古に来てくれたのは嬉しいです。
おめでとう~。


稽古が終わった後は杉野先生が創って来て下さった新しい曲をお聴きする。
またまた凄い曲を創って下さった。こんなダイナミックな曲で始まるミュージカル
なんて少なくともワタシの知ってるかぎりでは他にない。ただ少々イメージと違う
部分もあったのだが、そこは構成演出のチカラで曲に合わせて演出を創ろうかと
思う。せっかく素晴らしい曲をつくって下さったんだ、生かして創るのが演出家
としての腕の見せどころだ。もちろんtomoyo先生のチカラも借ります。ヨロ~。

今日はその曲をおっか~と唯ちゃんも試しに歌ってくれた。本当に凄い曲だ。
何か今回の舞台は本当にみんなで創ってる感じがするね。
さて、帰りは津國先生、杉野先生、唯ちゃん、おっか~と下までいっしょに
行く。こんな美女軍団と共に歩けるなんてワタクシ幸せでございます。
そして鶴見へ行ってるtomoyo先生と連絡を取り、二俣川駅で急行海老名行き
5号車内で待ち合わせをし、大和までの帰路で旭ミュと「おばけリンゴ」の情報
交換をする。忙しいのでこんな短時間でも打ち合わせに使う。
さぁ、次はベイサイドで太陽を打ち上げるゾ! それが終わる頃には台本も
最後まで手に渡るだろう。旭区民ミュージカル「RISING SUN」本格的
に始動だ! 合言葉は・・・・
ヨロ~♪
今日はベイサイドに向けての最終稽古。
まずは15時にtomoyo先生と待ち合わせをして、大和で舞台監督の今泉さんと
会い三人で打ち合わせ。16時半過ぎに今泉氏と別れ、tomoyo先生と二俣川まで
いっしょに行く。tomoyo先生も本当は旭の稽古だったが、急遽「おばけリンゴ」が
入ったために鶴見へと向かう。ワタシはサンハートへ。堀さんと打ち合わせした
後はロビーでarinaとおしゃべりをしてるとボチボチ集まりだしたので稽古開始。
8日のベイサイドパフォーマンスに向けての最終確認稽古をする。途中からは
音楽の杉野先生とダンスの津國先生にも来て頂き御指導を受ける。なにせベイサイ
ドは40人しか乗れないので、ステージングをかなり変える。まぁ舞台の世界では
何があるかわからないから、位置や構成は急に変えなければならない時もある。
つまり俳優とは適応能力も必要な職業である。色々と御迷惑をおかけした津國先生
ありがとうございます。

さて、今日はファミリーの中で誕生日が二人もいた。最後はみんなで「ハッピー
バースデイ

おめでとう~。



稽古が終わった後は杉野先生が創って来て下さった新しい曲をお聴きする。
またまた凄い曲を創って下さった。こんなダイナミックな曲で始まるミュージカル
なんて少なくともワタシの知ってるかぎりでは他にない。ただ少々イメージと違う
部分もあったのだが、そこは構成演出のチカラで曲に合わせて演出を創ろうかと
思う。せっかく素晴らしい曲をつくって下さったんだ、生かして創るのが演出家
としての腕の見せどころだ。もちろんtomoyo先生のチカラも借ります。ヨロ~。

今日はその曲をおっか~と唯ちゃんも試しに歌ってくれた。本当に凄い曲だ。
何か今回の舞台は本当にみんなで創ってる感じがするね。

さて、帰りは津國先生、杉野先生、唯ちゃん、おっか~と下までいっしょに
行く。こんな美女軍団と共に歩けるなんてワタクシ幸せでございます。

そして鶴見へ行ってるtomoyo先生と連絡を取り、二俣川駅で急行海老名行き
5号車内で待ち合わせをし、大和までの帰路で旭ミュと「おばけリンゴ」の情報
交換をする。忙しいのでこんな短時間でも打ち合わせに使う。

さぁ、次はベイサイドで太陽を打ち上げるゾ! それが終わる頃には台本も
最後まで手に渡るだろう。旭区民ミュージカル「RISING SUN」本格的
に始動だ! 合言葉は・・・・
ヨロ~♪
靴は外履でも大丈夫ですが、サンダルとかは
やめて下さいネ! 明日がんばりましょう!
明日のベイサイドですが、
靴は、舞台用に用意しないと、いけないのですか?
ヒルサイドの時には、外靴でよかったので・・・
もし、このコメントに気が付いちゃったら、返信下さいな
ヨロ~
おぉ~。見学者様から親キツネに変身です
ネ!
レイ・チャールズは誰だろ・・・考えてま
す。(笑)
油揚げメニューとは美味しそうですネ!
さすが宣伝部長。歩く電車内広告ヨロ~です。
ランちゃんは研究熱心ですね~。今後が楽し
みデス。ランちゃんに宜しくお伝え下さいま
せ。
旭ミュのアレサ・フランクリンがおっかー様で、JBがリョウちゃんで、レイ・チャールズは?ダン・エイクロイドは?ジョン・ベルーシは?と一人勝手に想像してます。
ベイサイドには自宅からライジングサンTシャツを娘に着せて、相鉄バス・相鉄線に乗って行きます。横浜からJRorみなとみらい線or市営地下鉄(ブルーライン)or市営バスと四通りの行き方がありますが、どの行き方が宣伝効果ありますかね~?まあ、行きと帰りを変えてみても良いかも!!
ところで、、娘に聞かれて困ったことが一つあります。「キツネは何て鳴くの?キツネはネコ科?イヌ科?動きはどっち寄り?」等々、彼女の質問にもそれなりの理由がありまして、、バレエの発表会でネコの役で踊った際、野良猫を観察したり、自分なりに研究をしてたみたいなんですね、、、ネコの気持になってみようとか、今日はネコの動きで行ってみようとか、、「愛を語るキツネの声って、どんなかな?」質問責めにあってます(笑)
ベイサイドがんばります!
まぁまだ時間ありますから、その次の稽古を
がんばりましょう!
家から見えるランドマークタワー方向へ
その時間帯大成功祈念パワーをぐわーっと
送っていますね がんばれー!
10日は楽しみな
ダンスレッスンですが
私事により欠席します
(甲子園 日帰り弾丸応援ツアー)
きっとカネコセンセイの振り付け
一気に進むんだろうなー
う、出たかった 不安です 置いてかれるー
よっしはじめ、ダンススペシャリストの皆さん
後ほどご教授よろしくです!
きつね聡子ヨリ
今日も色々とありがとうございました!
おっか~こそ旭のおっかさん、旭のアレサ・フ
ランクリンです。(偉大なスターです。)
まぁ本番用のミュージカルはじっくり創って
く予定ですが、なにぶん稽古場で生まれる事が
多いので、変更も多々ありますが、ヨロ~。
ベイサイドでも強い旭を見せましょう!
追伸/ よっし、いつもありがとう。
それにしても、毎度毎度、直前での変更
みんなが、しっかりついて行ける事に、感動を覚えます
今日参加出来なくて、8日、ぶっつけ本番になる方がいらっしゃいましたら、
一声掛けて下さい
ヨロ~
それから、ヨッシー
折角の休み時間、ダンスのレッスンをしてくれて、ありがとね
凄く、分かり易かった
ベイサイドは、ヒルサイドよりパワーアップしたものにしたいので、
みんな~
オー
追伸:杉野先生の新しい曲
またまたゴキゲンです
お楽しみに~