10日すら終わってしまう時間に昨日の稽古日誌。
自分の怠慢のせいでありますが…。
9日の稽古は青葉で9時より。
今度は遅刻しなかった!・・・当たり前ですね。
最近朝に弱くなってきてるんですよ~。
ぁ、夜はもともと弱いんです。
朝でまだみんな目覚めてなかったので、
まずはウォーミングアップ。
各自柔軟をした後、緊張・脱力を2パターンでやりました。
ひこばえメンバーは初めての緊張・脱力だったので、
結構苦戦してましたね。
自分自身の体なのに、分からないもんなんですよねー
体を動かした後はみんなのリクエストによりSEVENのダンスを2曲。
それからおばリンの稽古を始めました。
未定だった芝居の終わりからカーテンコールの流れをおおまかに作りました。
どうやらみんなたくさん歌って踊りたいらしい。
実際は1時間以上の芝居を終えてからになる。
その元気はあるだろうか…みんななら大丈夫か!
流れがだいたい分かったら、芝居のはじめの方の稽古。
どんな芝居も始まりの5分は大切だと言う。
始まりの5分間に、これから始まる芝居はどんなものなのか
というのをお客さんに伝え引きつけなければならないからだ。
その時点でお客さんの気持ちがそれてしまえば芝居に入っていくのは難しい。
そんな5分間にするためにはもう少しかな、という感じです
3人の稽古に続きあるシーンの稽古をしていたら、
無対象の芝居でそれぞれがイメージしているものに差があることが発覚!
大きさを示しながらイメージを統一していきました。
今回無対象が難しいのは、そのものに触れるのが自分1人じゃないこと。
大人数で1つの物を作るのは難しい作業だと思うので、
お互いにイメージを摺り合わせて1つにしていってほしい。
最後にこの芝居に今回あてはめたテーマについて説明…
をするうちにちょっと自分も混乱。
混乱の中、用事のため早退致しました~。
どこまでいっても難しいお話しです
tomoyo
自分の怠慢のせいでありますが…。
9日の稽古は青葉で9時より。
今度は遅刻しなかった!・・・当たり前ですね。
最近朝に弱くなってきてるんですよ~。
ぁ、夜はもともと弱いんです。
朝でまだみんな目覚めてなかったので、
まずはウォーミングアップ。
各自柔軟をした後、緊張・脱力を2パターンでやりました。
ひこばえメンバーは初めての緊張・脱力だったので、
結構苦戦してましたね。
自分自身の体なのに、分からないもんなんですよねー

体を動かした後はみんなのリクエストによりSEVENのダンスを2曲。
それからおばリンの稽古を始めました。
未定だった芝居の終わりからカーテンコールの流れをおおまかに作りました。
どうやらみんなたくさん歌って踊りたいらしい。
実際は1時間以上の芝居を終えてからになる。
その元気はあるだろうか…みんななら大丈夫か!
流れがだいたい分かったら、芝居のはじめの方の稽古。
どんな芝居も始まりの5分は大切だと言う。
始まりの5分間に、これから始まる芝居はどんなものなのか
というのをお客さんに伝え引きつけなければならないからだ。
その時点でお客さんの気持ちがそれてしまえば芝居に入っていくのは難しい。
そんな5分間にするためにはもう少しかな、という感じです

3人の稽古に続きあるシーンの稽古をしていたら、
無対象の芝居でそれぞれがイメージしているものに差があることが発覚!
大きさを示しながらイメージを統一していきました。
今回無対象が難しいのは、そのものに触れるのが自分1人じゃないこと。
大人数で1つの物を作るのは難しい作業だと思うので、
お互いにイメージを摺り合わせて1つにしていってほしい。
最後にこの芝居に今回あてはめたテーマについて説明…
をするうちにちょっと自分も混乱。
混乱の中、用事のため早退致しました~。
どこまでいっても難しいお話しです

tomoyo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます