YOSHIKAZEです。
今日は13時~21時のロング稽古でした。おっか~、星さん、パパ、コウキは
いっしょにロングをやったので疲れただろう。色々と助けて頂き感謝です。
まずは13時~17時の低学年コース。ワタシがストレッチをした後にtomoyo先
生にお願いして「WAKE UP MY TOWN」の歌とダンスを稽古する。
ワタクシはピアノも弾けないし楽譜も危ないので、tomoyo様がいると助かる。
ダンスも振り分析をしてくれた。今日は芝居の稽古以外はほとんどtomoyo先生に任
せてしまったが、頼もしく進行してくれました。その分みんなをゆっくり見れたの
で良かったです。
休憩後は台本の稽古。今日は粗立ち稽古をする。子供達のシーンは設定を変えた
ら凄く盛り上がった。ああいう空気が出ると嬉しい。「老人ホーム」のシーンも
イスを使ったらセリフに動きが出てきた。今後は細かく攻めて行こう。
17時に稽古は終了。一時間のインターバルに大人メンバーとパンを食べに行
く。18時になり水曜チームの稽古開始。やはり前半はtomoyo先生にお願いし、
後半は芝居の稽古。昔子供のシーンが本役で出来た事に喜びを感じた。農業チーム
もナカナカ面白くなりそうだ。「老人ホーム」のシーンはパパの活躍に期待大であ
る。ハゲさんのシーンもアドリブが効いてて面白いし、昔の旭のシーンも良い空気
が生まれそうな予感がする。今後が楽しみだ。
今日立ってみてわかったが、今回の作品は演出が本当に難しい。両面から見れる
というのは面白いが、交通整理も大変だ。早め早めに創って行こう。
そんなこんなで今日も進化をした旭ファミリーでした。ワタクシもしかしたら次
回から2回程稽古を休むかも知れないので、ヨロ~。
さぁ次は大和でのパフォーマンス&サンハートオープンデー、そして赤レンガ
パフォーマンスだ。本番の稽古をしながらがんばろう。
今日は13時~21時のロング稽古でした。おっか~、星さん、パパ、コウキは
いっしょにロングをやったので疲れただろう。色々と助けて頂き感謝です。

まずは13時~17時の低学年コース。ワタシがストレッチをした後にtomoyo先
生にお願いして「WAKE UP MY TOWN」の歌とダンスを稽古する。
ワタクシはピアノも弾けないし楽譜も危ないので、tomoyo様がいると助かる。
ダンスも振り分析をしてくれた。今日は芝居の稽古以外はほとんどtomoyo先生に任
せてしまったが、頼もしく進行してくれました。その分みんなをゆっくり見れたの
で良かったです。

休憩後は台本の稽古。今日は粗立ち稽古をする。子供達のシーンは設定を変えた
ら凄く盛り上がった。ああいう空気が出ると嬉しい。「老人ホーム」のシーンも
イスを使ったらセリフに動きが出てきた。今後は細かく攻めて行こう。

17時に稽古は終了。一時間のインターバルに大人メンバーとパンを食べに行
く。18時になり水曜チームの稽古開始。やはり前半はtomoyo先生にお願いし、
後半は芝居の稽古。昔子供のシーンが本役で出来た事に喜びを感じた。農業チーム
もナカナカ面白くなりそうだ。「老人ホーム」のシーンはパパの活躍に期待大であ
る。ハゲさんのシーンもアドリブが効いてて面白いし、昔の旭のシーンも良い空気
が生まれそうな予感がする。今後が楽しみだ。

今日立ってみてわかったが、今回の作品は演出が本当に難しい。両面から見れる
というのは面白いが、交通整理も大変だ。早め早めに創って行こう。

そんなこんなで今日も進化をした旭ファミリーでした。ワタクシもしかしたら次
回から2回程稽古を休むかも知れないので、ヨロ~。

さぁ次は大和でのパフォーマンス&サンハートオープンデー、そして赤レンガ
パフォーマンスだ。本番の稽古をしながらがんばろう。

昨日はお稽古参加できなくて残念でした・・・。
立ち稽古やられたんですね!
あ~
わかりやすそうで、読めば読むほどにわからなく
なっていく・・・
明日のお稽古、前半クラスはお休みすると言ってましたが
会社を抜出して参加できることになりました。
多分14時くらいには、参加できそうです
貝塚先生は水曜までお休みですか?
普段鬼のようなスケジュールお疲れ様です
まさか・・・これから芝居の地獄の特訓稽古の為に
体力温存・・・とかじゃないですよね??
キャ~
なんか、休んでいる間にものすごく進んで、すごいことになっているようで、かなりあせっています
おっか~~~
助けて~~~
安心して
スミからスミまで、じぇ~んぶ教えてあげるから
18日・19日両方とも、おっか~は稽古に参加しているので、
何でも聞いてチョ
MOTOさんなら、すぐに覚えられると思うヨン
KAIZUKA先生より
だそうです
おっかーも相変わらず必死こいています
いっしょに頑張ろうね~
台本、後半まだいただいてないので、楽しみです
歌も新しいのまだだよ~
明日(18日、今日か)は何時から行きますか?
19日はまたまたお休みするんです。
折角のダンスなのに~