演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

火曜4日の桜ヶ丘演劇練習より(「ブンナ・・」稽古日誌5 その2)

2017年07月05日 06時13分36秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

おはようございます

本日ジュンキーからの土曜日と交換で依頼のブログを書きます

昨日は桜ヶ丘で練習をしました 演出補助の辻さん・ともちゃんにリードして頂きポイントポイ

ントを指摘してもらいながらまた一歩進んだかな( ^)o(^ )

なかなか感情の入れ方がむずかしいですが繰り返し繰り返し練習をしながら進めていきたい

です。

そんな中でブンナがとても良い声で表現しているのが素晴らしいと思いました。大きい声で表

現しているのがとても良かった。心配なのはのどを壊さなければと・・・思います。実際これか

らが本番まで2か月と短いですが発声の道程は長いので注意が必要です。徐々に声を出し

ていく練習法が必要です。のど飴とかも良いですが、のどをつぶさないように徐々にやる練

習が必要です。(-_-;)皆で ブンナを盛り上げていきましょう。そして雀も、子蛙も、皆です。

                              ミヤチャン老カエル 労カエルです

 

 


「ブンナよ木からおりてこい」 稽古日誌 5

2017年07月04日 22時35分41秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

今日は台風が来るというのだけど、よる稽古。

まぁ一日中いそがしかった。

稽古の前にカーブスに行き、帰ってシャワーを浴びてからの参加。

男性3人、女性4人の計7人でした。

驚いたことに、ブンナの出席でした。

予定では欠のようになっていたのですが・・・。

やはり、気合の入り方が違いますね。いい調子です。

 さて、始めから読みの稽古をしました。

1を読んで、もう少しこのように読んだらいいかな?とか

演助の方に言われたり、皆もこのようにしてみようか?とか

探りながらすすめていきました。

次に2と3を。徐々にいい調子になっていき最後まで進めることできました。

代役が多かったけれど、皆、前をみつめて進めたように思いました。

台風はどうなることでしょうか?

               育子でした。

 


資格勉強ラストスパート

2017年07月04日 21時54分20秒 | Weblog

  こんにちはタッキーです。

今年の本公演に向けた稽古が始まっています。

恐らく台本の難易度としては今までで一番なのではないかと思います。

読み応えのある台詞も多いのですが、台詞的には最後のシーンでのブンナは美味しいですし、

鼠もすごくいい聴かせどころがありますし、蛇や青大将の悪役ぶりもなかなか(悪い役たのしそうです)。

私はブンナの仲間でありライバル(?)でもある若蛙を担当します。コミカルなキャラクターなので

面白くできればと思います。

   

 さて、今週は資格の試験が待ち構えています。過去問では今のところ合格点に達していないので

あと数日でどこまでできるようになるかが勝負です。働きながらの資格勉強は鬱憤がたまってしょうがなかったのですが

やーっと解放されます。最後は合格して終わりたいですね。それでは。

 


ギリギリ

2017年07月03日 23時23分51秒 | Weblog

皆さんこんばんは
月曜担当のカツサンドです

いつもは朝早くに投稿をするようにしているのですが、最近はどうしてか眠くて眠くて、ブログを書く気力が起きず、こんな時間に……


さて、今日はとても暑く、湿度も高かったですね
茹だるような暑さとはこの事を言うのではないですか?小説や漫画なんかで表現されますが、そういった言葉を体験すると言うのも、小説を読む楽しみかなと思ったり

とはいえ最近はあまり本を読めていませんので、木曜日からの出張中は暇を見つけて読んでみようかな?
面白そうな本は沢山です
後は気力と時間さえ……(プライベートライアンを見ながら……)

「ブンナよ、木からおりてこい」稽古日誌4  配役発表

2017年07月01日 23時37分34秒 | 『ブンナよ、木からおりてこい』

じゅんきーです


 早いもので、今日から7月。

今日の稽古は、演出家以外に8人が参加。

いよいよ、まだ(仮)ですが配役の発表がありました。

(仮)というのは、明日の稽古で、確認して決まるのでほぼ決まりとのことですが、まだ確定とは言えません。


「ブンナ」という、向こう見ずな若い蛙が主役なので、

配役も若い(新しい)メンバーの未知のエネルギーを生かした配役のように思えます。

それぞれがどんなキャラクターになっていくのか、楽しみです。

 

(仮)の配役発表のあと、その役で読み合わせをしました。

自分の役として、台本の探求が始まりました。

さて、頑張るぞ~。