植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

週末の葉山でランチ☆

2007-06-11 06:59:30 | 遊びに行ったところいろいろ

      
 土曜日にお墓参りをしたあとに、葉山でランチをすることになりました。
葉山の土日のレストランは、どこもいっぱい。予約無しで入れるお店はなかなかないのですが・・・
    
 母がいるので和食がいいと思い、日影茶屋へ行って見ましたが、「満席です」
「厨子マリーナの中の和食のお店は?」 「4組のお客様が待ってますので、いつご案内になるかわかりません。」
 母を連れているし、早く休ませたいと思って、周辺のお店を見まわすと、厨子マリーナの真ん前に、白亜のレストランが。
 「入った事ないレストランだし、どうだろう?」「イタリアンみたい。 入り口のランチの値段を見ると結構リーズナブルだしね。」
 多数決で、ここにしようと入ったお店の名前は「フレームス」
       
おー!この通り、レストランの中も真っ白で統一されていて、とってもいい雰囲気でした。
お庭にはお水は入ってなかったのですが、プールも
 
    
ランチは、Bコース
一口オードブル・前菜・サラダ・本日の鮮魚料理・デザート・コーヒーで2,310円でした。

前菜3種盛り合わせは、 お魚が新鮮でした。 

メインは真鯛のアクアパッツァだったんですが、スープがとても美味しく、真鯛が新鮮で結構なボリューム。
デザートのケーキには、一言 言いたいことがあったけど笑。でも、このお値段でよく出来るな~という印象でした。

やはり海の近くのレストランですね。お魚が新鮮なのは期待どおりです。
 サラダも地元のお野菜でしょうか。楽しくなるほどさくさくパリパリのお野菜でした。
なにより、海のそばで、ゆったりとした空間で食事が楽しめた事が嬉しかったです。母も満足。
 又来たいと思い、ギャルソンの方に聞いたら「今月中で一旦お店は閉める」のだそうです。残念。
改装後、オーベルジュとしてオープン予定だそうですが、レストランの規模は未定なんですって。
 シェフはフレンチ出身の方が作ってらしたそうで、たいへん細やかな味でした。
家にもどって検索してみると、
「一軒家貸切りのレストランウェディング」が出来るお店だったみたいですね。
事前に情報も何もなく、しかも葉山で思いがけず、おいしい週末ランチでした。

今日の横浜は雨のち曇り。もうすぐ入梅しそうですね。
ホームページ→http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/
yokohama・ベイエリア スイーツライフ物語 明日も続く。。。
「ポチッ」に励まされます。よろしくお願いします→
くる天 ブログランキング  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする