植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

70階のスウィーツバイキング★

2007-06-13 07:53:52 | 遊びに行ったところいろいろ

    
昨日、横浜ベイエリアの・ロイアルパークホテル70階にある「シリウス」のスウィーツバイキングに行って来ました。
 ランドマークの隣に位置するロイアルパークホテルの「シリウス」は、みなとみらいの一押しデートスポットとしてあまりに有名です
 シリウスでスウィーツバイキングなら、「是非行かなくては」という事で。

   
 クレープシュゼットの実演や、コールドストーンアイスクリームも目の前で作ってくれます。
 ブログに書きたいけどって言ったら、「失敗しないように作るから」と言って、一生懸命作ってくれました。ブランデーを温めて注ぎ込むと、炎がフワッと。
 「ハイここで撮って!」 とっても親切に教えてくれました。
                   
 コールドストーンアイスクリームも、長蛇の列で並ばなくても食べられる!?
 マスカットとコーヒーのアイスクリーム2種類を食べる事が出来ます。
 ランドマークにも入っている あの「コールドストーンアイスクリーム」を、並ばなくても食べられるのはうれしいです。

      

 右の写真は、3月30日に書いたブログの写真と記事です。

 第5回 Hanako読者が選ぶロイヤルパークホテルズデザートナイトのグランプリに輝いたケーキです。テーマは「セレブなケーキ」。
横浜ロイヤルパークホテルのパティシエの作品が優勝だそうなので、ちょっと食べに行って来ました。
「assortir」というケーキ、どんなかな?

 左のケーキは、今回のスウィーツバイキングのケーキですが、たぶん右側のケーキをアレンジしたのかな?と思って聞いてみたら、
「そうです」今日のケーキは当ホテルのパティスリー製です。と教えてくれました。
 左の写真、手前のパン・ド・ジェーヌが美味しかったです。やさしくて素材がよい感じ。
 最上階70階からの景色もすばらしく、ソファー席もあって、とっても心地よかったです。
 食事のバイキングもついて、3675円 65歳以上だったかな、シニアの方は3150円だそうです。
車椅子の方も窓際席でゆっくり召し上がっていたり、とても好感が持てるビュフェでした。

スウィーツバイキングは今月いっぱいで、来月はハワイアンのビュフェ(演奏・ダンス付き)だそうです
 *横浜・ロイヤルパークホテルアドレスは・・http://www.yrph.com/

今日も横浜は28度夏日です。

*mieco'sホームページ→http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/
yokohama・ベイエリア スイーツライフ物語 明日も続く。。。
お役にたちましたら、一票よろしくお願いします→
くる天 ブログランキング ありがとうございます。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする