植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

横浜元町・昭和ベーカリー☆

2007-06-17 07:30:24 | モブログ

         
 昨日は、ハマのバーガーのお話だったんですが、今日は元町にある、昭和ベーカリーという、幻?のパン屋さんのお話です。
 昭和ベーカリーを買おうと思ったら、お店が開いたらすぐに、選んでないで(ポイントです)
出来あがったものから買わないと、ほんとにすぐに売り切れてしまいます。
          
 先日買えたパンは、イカ、カレー、きんぴらごぼうでした。
 お店が開くときに、たまたま通りかかったので、並べているところを待ってて買うことができました。
  ご存知カレーパンは、揚げてないカレーパンで中に、福神漬けが入っています。
  中の具材がすでにお惣菜としておいしい!
 パンはやさしくあたたかみのある生地で、しっとりとしていて酒饅頭をたべているような感じです。
               
 元町のキタムラの角をちょっと曲がった所にある小さなお店です。
 確か平日の朝11時に行かなくちゃだめだったと思います。
 そして、午後2時ごろに行ったら、たぶん「電気が消えてます。」
 買ったパンを知り合いに持っていったら、元町周辺の人でさえ、「え~うれしい!」歓声があがるほど貴重品なんですよね。
 元町に行ったら、まず昭和ベーカリーでパンを買って、港のみえる丘公園で食べるのもいいかもしれません。山手を散歩しながら代官坂をおりて
、お店を覗くコース、おススメです☆


 今日の横浜27℃。 
*mieco'sホームページ→http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/ 

日曜日も元気にポチッから★→
くる天 ブログランキング ありがとうございます。 

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする