アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

本物だ

2018年11月26日 | アーバンライフ

パソコン高速化プロジェクト。

昨日ご報告したごとく第1段階の高速化は実現したが、技術的にはもう少し速く出来そうなので、目下、試行錯誤している。

そうこうする内、肝心の(M.2 NVMe)SSDがエンストを起こし、Win10の「ディスクの管理」ツールに反応しなくなってしまった。

ただ、デバイスマネージャーで確認すると動いてはいる。

ハテ、困った。

ということで、メーカーのサムスンへ電話すると金沢市にある修理センターを紹介され、同所の(女性の)技術者と話した。

曰く、「システム的なことはよくわからないが、商品単体の良否は判断できるので送って欲しい」という。

結果、同所での検査で問題ないことが確認され、詳しい報告書と共に返送されて来た。(写真)

返送に先立ち、件の技術者から電話で(工場での試験の)詳しい説明があり、翌日には宅急便で(商品が)届いた。

早速、パソコンに装着してみると何の問題もない。

ということで、的確な同社のクレーム対応に感心した。

クレーム対応は至極当然だが、たかだか1万円未満の商品であっても、こうしたきちんとした対応の出来るメーカーは本物だと思った。

同社が半導体メーカーとして、世界一の地位を獲得した理由がわかったような気がした。

コメント