
霊峰御嶽山の東山麓に広がる開田高原は、日本の在来馬の木曽馬の産地です。
この木曽馬は厳しい自然環境に順応し、とても強健で粗食に耐える馬だとか。
この日の開田高原は、9月に入ったとはいえ日ざしは強く、涼しさを
期待してたのですが暑い日でした。
お陰で新鮮な牛乳で作ったソフトクリームがおいしかったこと!
ここ開田高原では、乗馬を初めトレッキング、ブルーベリー狩り、
蕎打ち体験のできる施設もあり、着いて早速蕎麦打ち道場で手作り
蕎麦に挑戦しました。
材料は蕎麦8、繋ぎの強力粉2の“ニッパチソバ”と言うそうです。
とろろを添えた出来立てお蕎麦は、しこしことしてとても美味しかったです。
お昼の後は、辺りを散策する人、乗馬を体験するちびっ子達とそれぞれに
広い高原の夏を楽しみました。
