
画像はマウスオンです。
連日猛暑の続いた今年の夏もやっとここにきて一息つけるようになりました。
早々とやってきた台風4号の影響も大きな被害もなくヤレヤレです。
暦の上ではすでにもう立秋も過ぎました。
そして今日はお盆の入り。
お仏壇を掃除し、盆提灯を出してささやかなお供えを並べました。
今年は主人が逝って早2度目のお盆が巡ってきました。

浄土真宗では特にお盆を盛大にするということはないと聞きます。
すでに亡くなった者は皆阿弥陀様の元に救われ浄土に入っているのだとか、、、
お盆だけではなく、亡くなった者はいつでもあの世とこの世を行き来している
ということなのでしょう。
我が家もしきたりにとらわれない供物は今盛りの夏野菜の盛り合わせです。
主人がお気に入りだったおちょこには高知から頂いた竜馬の日本酒をなみなみと、、、、

遊び相手をしてくれた三軒先のモモスケ君も何やら不思議そうに眺めていましたが
いつの間にか畳の上でごろんとひっくり返りお昼寝です。

画像はマウスオンです。
お外に出た後は夕方になると、、、、、こんな所でまた寝てました。
日が陰った車庫の上は家の中より涼しいのでしょう。
“ 涼しい場所は猫に聞け ”と聞きますが、モモスケ君も音と気温にはとっても敏感!
ちゃんと涼しい場所を探して自分の居場所を確保してました。
明日からやってくる娘家族、無事三か月を迎えた孫のお食い初めももうすぐです。